沿革

北陸学院は、1885年(明治18年)キリスト教の信仰に基づく女子教育を目的として、 米国のキリスト教宣教師団により創設されました。以来130余年にわたりその伝統を育み、 幼稚園から大学までキリスト教による人格形成を基本とした一貫教育を目指しています。

金沢女学院時代 北陸女学校時代 北陸学院時代

金沢女学校時代

1885年(明治18年)〜1899年(明治32年)

1884年(明治17年) 10月 米国人メリー・K・ヘッセルにより私塾として開学
1885年(明治18年) 3月 金沢女学校設置認可
1886年(明治19年) 10月 私立英和幼稚園(現 北陸学院第一幼稚園)設立

北陸女学校時代

1900年(明治33年)〜1947年(昭和22年)

1900年(明治33年) 4月 私立北陸女学校に名称変更
1947年(昭和22年) 4月 学制改革により、北陸学院中学部を設置

北陸学院時代

1948年(昭和23年)〜

1948年(昭和23年) 4月

財団法人北陸学院に名称変更
学制改革により、北陸学院高等学部設置

1950年(昭和25年) 3月 北陸学院保育短期大学設置(金沢市下本多町)
1951年(昭和26年) 3月 学校法人北陸学院に組織変更認可
1953年(昭和28年) 4月 北陸栄養専門学院設立(金沢市柿木畠)
1961年(昭和36年) 4月 北陸学院小学校設置(金沢市飛梅町)
1963年(昭和38年) 4月 北陸学院保育短期大学を北陸学院短期大学に名称変更
北陸栄養専門学院廃校、短期大学に栄養科増設
1964年(昭和39年) 4月 短期大学に英語科増設
1966年(昭和41年) 4月 栄養科を食物栄養科に名称変更
1967年(昭和42年) 9月 短期大学を金沢市三小牛町に移転
1968年(昭和43年) 4月 短期大学に教養科増設、専攻科保育専攻設置
1977年(昭和52年) 4月 短期大学附属扇が丘幼稚園設置(野々市町本町)
1992年(平成4年) 3月 短期大学専攻科保育専攻廃止
1999年(平成11年) 4月 短期大学に人間福祉学科増設
2000年(平成12年) 4月 保育科を保育学科、食物栄養科を食物栄養学科、英語科を英語コミュニケーション学科、教養科を教養学科に名称変更
2005年(平成17年) 4月 短期大学の英語コミュニケーション学科、教養学科を改編し、コミュニティ文化学科を開設
2007年(平成19年) 12月 北陸学院大学設置認可(2008年4月開学)
2008年(平成20年) 4月 北陸学院大学人間総合学部開学(男女共学)
北陸学院大学地域教育開発センターを設置
北陸学院短期大学を北陸学院大学短期大学部に名称変更(男女共学)
2012年(平成24年) 4月 北陸学院大学人間総合学部社会福祉学科を改組し、社会学科を開設
2017年(平成29年) 4月 北陸学院大学人間総合学部幼児児童教育学科を子ども教育学科に名称変更
2023年(令和5年) 4月

北陸学院大学短期大学部募集停止
北陸学院大学人間総合学部子ども教育学科を改組し、教育学部(幼児教育学科/初等中等教育学科)を開設
北陸学院大学人間総合学部社会学科を改組し、社会学部(社会学科)を開設
健康科学部(栄養学科)を開設