ブログ
田植え
2021/06/01
いいお天気になりました。今日は幼稚園の田んぼの田植えです。
代掻きは扇が丘幼稚園の代掻きスタイル・・・靴の上に靴下でしたが、田植えは裸足です。ちょっと戸惑っているお友達もいましたね。それでもみんなで最後まで苗を植えることができました。
![]() 林さんのお話を聞きました。どうして一つの場所に苗を3本ずつ植えるのか・・・ |
![]() 1本目は鳥さんの分、2本目は虫さんの分、3本目はみんなの分。真剣に聞いていましたね。 |
![]() ”わく”を使って田んぼにしるしをつけます。 |
![]() しるしを消さないようにそっと田んぼに入って苗を植えました。 |
![]() 手を伸ばして、届くかな? |
![]() だんだんと慣れてどんどん植えていきます。 |
![]() どんどん、前へ前へ前へ・・・ |
![]() |
![]() おっとっと・・・苗を踏まないように! |
![]() ・・・ |
![]() 田植えが終わった後はみんな泥の靴下を履いているようでした。 |
![]() 田植えが終わりました。大きく育つといいですね。 |