ブログ
ありがとうの会
2023/03/16
今日はばら組の保護者の方に来ていただき、「ありがとうの会」を開きました。
卒園するにあたり、たくさんのありがとうを伝え合う日として準備してきました。
そして、ロンドンへお引越しをしたお友達からも写真とメッセージが届き、みんなとても喜んでいました。
子どもたちからのメッセージ
「みんなと友達になれてうれしかった。」
「いっぱい遊んでくれてありがとう。」
「ばら組のみんな、だいすき。助けてくれたり、よしよししてくれてありがとう。」
「小学校に行ったら離れ離れになっちゃうけど、
イエスさまがいてくださるからだいじょうぶだよ。」
「すべてたのしかった。ずっとありがとう。ずっと友達だよ。」
保護者の皆さんからのメッセージ
「先生方やお友達、保護者の皆様には本当にお世話になりました。幼稚園での日々は家庭では経験させてあげられない貴重な物ばかりでした。素敵なお友達に恵まれて思い出深いたのしい幼稚園生活になったと思います。ありがとうございました。」
「先生方がたくさんの愛情を注いでくださり、我が子も大きく成長することができました。一緒に過ごしてきたお友達にも感謝でいっぱいです。ありがとうございました。」
「息子はこの広い園庭が大好きで、友達や先生が大好きで、登園することが毎日の楽しみでした。園生活で学んだ優しさや思いやり、男らしい勇気と自信を持って次の扉に行けそうです。息子たちにとって扇が丘幼稚園は宝物だったようです。感謝しています。」
「園生活の中で娘は、四季折々の恵みに触れ、人間関係の基礎を学び、信仰のある生き方を学びました。これからの人生において幼稚園で得た学びがどれだけ生きてくるのかわかりませんが、たのしかった子ども時代の経験の一つとして残っていくといいです。」
「一緒に子育てをする仲間が与えられたことがかけがえのない恵、励ましでした。」
「共に生きるようにと愛する子ども、大切な方々を与えてくださった神様、ありがとうございます。これからも、神さまと隣人である家族、出会った皆さんを愛して生きていきます。」
ありがとうを伝え合う時。
お友達同士、先生たちへ、お友達のお父さんやお母さんへ、家族へ、子どもたちへ、保護者同士、神さまへ・・・短い時間の中で、いろいろな形であらわされたたくさんのありがとうがあふれる会となりました。
![]() お友達の赤ちゃんの時の写真スライドショーから始まりました。「生まれてきてくれてありがとう」「大きく成長させてくださってありがとう」 |
![]() みんなから指人形の紹介 |
![]() 心を込めて歌った歌。涙が溢れました。 |
![]() 「だいすき」家族への思いがあふれる手紙 |
![]() 「いつも幼稚園でいっぱい遊ばせてくれてありがとう」 |
![]() お友達からお友達へのメッセージ |
![]() 保護者の皆さん、子どもたちからのメッセージの桜 |
![]() たのしかった思い出の絵を飾って。ありがとうの余韻が残るばら組のお部屋。 |
![]() |