ブログ
花の日礼拝
2023/06/05
ちいさいおててに ささげる花を イエスさま かみさま お受けください。
ちいさいこころに あふれる愛を イエスさま かみさま お受けください。
「幼児さんびか ちいさいおててに」より
今日は花の日礼拝でした。それぞれの家庭から持ち寄ったお花を飾り、色とりどりの様々な形のお花、大きさのお花一つひとつに神さまが命を下さり、養い育ててくださっていること。また、私たち一人ひとりの事も神さまはそれ以上に愛し、守っていてくださっていることに気付き感謝するとともに、多くの人の心を和ませる花のように私たちを育ててくださいとお祈りしました。
礼拝の後は、日頃からお世話になっている方々へ感謝を込めて花束をお渡ししました。
![]() 自分で選んだお花をもって登園です。 |
![]() 玄関前で、お花をお水に入れてあげました。 |
![]() 持ち寄ったお花を飾って礼拝。 |
![]() 学院長 楠本史郎先生のお話を聞きました。 |
![]() 「いつもありがとうございます」と、花束とカードをお渡ししました。 |
![]() ばら組のお友達は野々市市役所を訪ねました。 |
![]() 子育て支援課の皆さまへ |
![]() 野々市 粟市長へ感謝を込めて花束をお渡ししました。 |
![]() 教育総務課の皆様へ |
![]() すみれ組のお友達は野々市消防署へ出かけました。署員の方々が整列をしてお花を受け取ってくださいました。いつもみんなを守ってくれて、ありがとうございます。 |
![]() ことり組のお友達は野々市交番を訪ね、花束をお渡ししました。 |
![]() 「いかのおすし」の防犯のお話をしてくださったあと、パトカーの前で一緒にお写真を撮ってくださいました。「これからもお仕事頑張ってください。」 |