ブログ
初めての収穫
2024/06/17
畑の野菜が大きくなりそろそろ収穫できそうです。
幼稚園の畑には、ナス、ミニトマト、大玉トマト、きゅうり、ピーマン、カボチャ、ズッキーニ、トウモロコシをみんなで植えました。毎日野菜苗が大きくなっていく様子や花が咲き、実がなっていく様子を見ていました。
いろいろな気づきがあったようです。
幼稚園の畑で採れる野菜は、スーパーに売られている野菜とは違います。大人はそろそろ収穫できるのでは?と思いますが、子どもたちは野菜が育っていく様子を見ながらいろいろなことに気付き、疑問を持ち、その生長の過程を楽しみ学んでいるのです。教えなくても自分で感じているのです。
だから、幼稚園で採れる野菜はビッグサイズ!きゅうりは超ビッグサイズで種だらけ。家では見たことのない、食べたことのないきゅうりです。時には鳥につつかれてしまう物もあります。
いろいろな発見をし、気づき、考えて収穫した野菜。もちろん食べますよ。きゅうりとなすは塩もみにしたり、ナスとピーマンはみそ炒め、キュウリの炒め物、トマトはそのままパクリ!夏の間中いろいろなお料理にしてお弁当と一緒にいただきます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 鳥に食べられてしまったきゅうり。 |