ブログ

いろいろな工夫をして

2024/07/05

今日もどろんこ遊びのばら組のお友達。

園庭の真ん中にスプリンクラーが出ていました。でもこの前と何かが違います。勢いよく水を吹きながら回っていたスプリンクラーが今日は回りません。手で回しても回りません。水をかけても回りません。ホースから出す水の量が少なかっただけですが、そこまでは気が付かない子どもたちですから、自分たちで考えられることをいろいろと試していました。

泥んこの方もこれまでの経験に加え、こうしたらこうなるかもという予想を立て、お友達と一緒にいろいろな道具を使って水を流す工夫をしていました。

「あれ?水が出ない。回っていないよ」

「この黒い所回したらいいんじゃない?」

子どもたちの様子を見ながら、こっそりホースの水の量を増やしてみました。

竹の樋を長くつなげ、葉っぱの船を流します。

でも、途中からはうまく流れません。

何度も何度も繰り返して試します。

途中のコーナーにバケツを置いて高さを出して角度を付けました。

遊びの中での子どもたちの工夫はすごいです!

ページ上部へ