ブログ
真っ赤なザクロ
2024/10/12
園庭の隅にあるザクロの木に、今年はたくさんの実が生りました。秋が深まりザクロの口が開き始めると早速みんなでザクロを食べようと集まってきました。
「あれがいい」「あっちの方が大きいよ」などなど、木を見上げながらどれがいいかの品定め。今日はひとまずお味見ということで2,3個取ったザクロを割ってみると、小さなつぶつぶがぎゅっと詰まっていました。でも、まだ色はちょっと白いかな。みんなでつまんで食べてみると「甘い!」みんなおいしい笑顔になっていました。
今年はたくさん実っていたので、「今日もザクロ食べよう」と子どもたちのリクエストに応えて何度も収穫を楽しみました。そのたびに甘さが増していくザクロ。一粒一粒大事そうに食べていました。
いよいよこれで最後という日には、お散歩をしていたご近所のおばあちゃんにもおすそ分けをしました。「ザクロなんて、子どもの頃依頼やわ。ありがとう。」と大変喜んでいらっしゃいました。
秋の恵みをみんなで分かち合っていただきました。
![]() 大きいザクロの実がたくさん生っています。 |
![]() みんな指をさして採ってほしい実を教えてくれました。 |
![]() 「どうやって割るのかな?」 |
![]() 小さなつぶつぶの実がぎっしり! |
![]() ザクロを食べる手が止まりません。 |
![]() 秋の恵みを口いっぱいにして楽しんでいましたね。 |
![]() 遠くで遊んでいたお友達も気が付いて走ってきました。 |
![]() いつまでも、いつまでも止まりません |
![]() 何をしていると思いますか?ザクロの種を植えているんですって。ザクロ栽培! |