フォトギャラリー
低学年夏期学校
2022/07/06

6月24日(金).25日(土)、白山青年の家にて低学年夏期学校が行われました。低学年児童にとって小学校初めての宿泊行事。子どもたちは、夏期学校をワクワクドキドキしながら迎えました。今年の夏期学校のテーマは「神様が造られた世界」です。
夏期学校当日、ホールに集合すると3年生の班長、副班長さんが、1.2年生に「ここにならぶよ。」「しずかにまとうね。」と優しく声をかける姿が見られました。開校礼拝の後、バスに乗って白山青年の家へ向かい、いよいよ夏期学校の活動が始まりました。
班のみんなで協力して作ったステンドグラス、みんなで食べたお弁当や夕食。キャンドルセレモニーではアダムが登場し、その後は一生懸命練習したスタンツの発表。小学校のみんなと初めてのお泊り。2日目、みんなで知恵を出し合い、たくさん歩いたフォトオリエンテーリング。大自然の中で守られた礼拝。どの活動の際も、中心にはリーダーとして頑張る優しい3年生と、班の仲間と協力して頑張る1.2年生の姿が見られました。今回の夏期学校を経て、子どもたちは大きく成長したのではないかと思います。この経験を、これからの学校生活に生かしてほしいです。