フォトギャラリー
命を守る学習ー着衣水泳ー
2022/09/22

ペットボトル1本でも、けっこう体を浮かせられたよ。
プール学習も最終日となった9月16日、5年生は「着衣水泳」を行いました。服を着たまま水に入るとどれくらいの抵抗があるのか、万が一に備えての「命を守る学習」です。
もし、不意に池に落ちたりボートが転覆したりしたら、どうすればいいのか・・・。それは、とにかく体力をなるべく使わずに体を浮かべて助けを待つことです。
子どもたちは、ペットボトル1本、ビニール袋1枚でもけっこう体が浮かぶことを知りました。
これからも本校では、プールでの水泳学習を通して、「命を守る学習」を行っていきます。