フォトギャラリー
ジブゲイト小学校と【体験型オンライン交流】をしました!
2022/10/31

9月20日、オーストラリアジブゲイト小学校との【体験型オンライン交流】が行われました。
6年生が日本語と英語で「お茶のいれ方」を伝えながら、同じ道具と茶葉を用いて一緒に日本茶をいれて味わいました。
「日本茶はおいしかったですか」「香りはどうですか」
「オーストラリアではどのようなお茶を飲んでいますか」など会話しながらお茶の時間を楽しみました。
【体験型オンライン交流】を経験した6年生の子どもたちからは、
「一緒に楽しめた」
「楽しかった。もっとお茶を飲みたかった。オーストラリアのお友だちと話すが緊張した。」
「オーストラリアのお友だちがお茶を飲んでおいしいと言ってくれてうれしかった。」
「ジブゲイト校のみんなとお茶をのんだり落雁を食べたりしたことは、6年生だけの時よりもおいしく感じた。」
「実物を見せながら日本の文化をジブゲイト校に伝えることができた。」
「場所がちがっても、工夫して伝えることでやりたいことが伝わることがわかった。」
「次はオーストラリアの文化を教えてもらいたいと思った。」
同じものを共有した【体験型オンライン交流】では、オンラインであっても五感で感じる交流になったようです。
https://www.pef.or.jp/?utm_source=joseikou&utm_medium=banner&utm_campaign=48th