フォトギャラリー
3年生【体験型オンライン交流】紙ひこうき Paper Plane
2023/07/03

6月20日(火)は、3年生の【体験型オンライン交流】です。
北陸学院小学校の子どもたちは英語を学び、
オーストラリアジブゲイト小学校の子どもたちは日本語を学んでいます。
自己紹介の場面では、
北陸学院小学校の子どもたちが "Nice to meet you."と英語であいさつし、
ジブゲイト小学校の子どもたちは「はじめまして」と日本語であいさつしました。
3年生では「紙ひこうき Paper Plane」の活動で交流しました。
「今日は紙ひこうきを一緒に折りましょう」
"Let’s make a paper plane today!"
日本語と英語で折り方を説明しながら全員が紙ひこうきをつくり、
最後にカウントして一斉に紙ひこうきを飛ばしました。
オンラインでも一緒に紙ひこうきを飛ばすことができる楽しい交流となりました。
次回は、オーストラリアの子どもたちから「紙ひこうき」の作り方を教えてもらいます。