フォトギャラリー
4・5年生スキー合宿
2023/02/15

スキー合宿、一里野、最高~!!
2月9日・10日、一里野温泉スキー場にて、4・5年生のスキー合宿が行われました。
児童は、1月に入ってから三小牛グラウンドのスキー山で何度もスキーの練習を積み、いよいよ満を持してのスキー場での”腕試し”です。
1日目は抜けるような青空が広がり、絶好の条件のもとで、スキー学習が行われました。習熟度別に6つの班に分かれた児童は、指導者の先生の後に続いてシュプールを描いたり、トレインをしたりと、スキーを満喫しているようでした。
今回も宿舎は「岩間山荘」。金沢ではなかなか味わえないジビエ料理の晩ご飯に舌鼓を打った後は、お待ちかねの「レクリェーションタイム」です。5年生が考えてきた『ジェスチャー伝言ゲーム』を班対抗で行うと、会場は大いに盛り上がり、時間があっという間に過ぎていきました。その夜は、心地よい疲れに包まれ、朝までぐっすりと眠っていました。
2日目、宿舎前での早天礼拝ののち、午前中のスキー学習に入りました。途中から生憎の雨模様となってしまいましたが、どの子の顔もスキーが楽しくってしょうがないっていう表情です。「もっと滑りたいなぁ」と感じたころ、今回のスキー合宿にも終わりが近づいてきました。
合宿の最後は、岩間山荘のおかみさん特製の「シカカレー」。おかわりの長い行列が広間にでき、おなかもこころも満たされて、帰路につきました。
本校では、雪国・北陸の立地の良さを十分に生かし、「雪から学び、雪で楽しむ」活動を繰り広げています。