教職員公募

北陸学院大学

現在募集はありません。

北陸学院中学・高等学校

中学校・高等学校 非常勤講師【理科】

募集人員 1名
任期 採用日~2025年3月31日
※契約更新の可能性有(1年更新)
勤務地 北陸学院中学校・高等学校(金沢市飛梅町1番10号)
応募資格 次の要件を満たす者
①高等学校・中学校教諭1種免許又は専修免許取得者(取得見込みを含む) 
②キリスト者、または、キリスト教の良き理解者であること
提出書類 ①履歴書(写真貼付)
②教員免許状(写し)又は取得見込み証明書
*教員免許の更新を受けた方は「更新講習修了確認証明書」を添付してください。
③卒業見込証明書(新卒のみ)
④職務経歴書(既卒の方のみ)
*キリスト教徒の場合は、所属教会牧師の推薦書を1通添付してください。
選考方法 ・書類選考
・面接及び模擬授業
採用予定日 面接にてご相談ください。
待遇 給与:1コマ(45分) 3,100円
諸手当:通勤手当 その他、本学「非常勤講師規程」による
労災保険:あり
賞与・社会保険・退職金:なし
勤務時間等 1週間あたりの授業数:ご相談
応募締切日 随時選考致しますので、採用者が決定次第募集を締め切らせて頂きます。
問い合わせ・提出先 【書類提出先】
〒920-8563 石川県金沢市飛梅町1-10
  北陸学院中学校・高等学校  源野雄介
  tel    076-221-1944
  mail   genno@hokurikugakuin.ac.jp

 * 応募書類一式を入れた封筒に「2024年度中高非常勤講師応募(理科)」と朱書きしてください。記録が残る方法(簡易書留等)でご送付ください。
 *電子メールでの応募は一切受け付けません。
 *応募書類は返却いたしません。本校で責任を持って廃棄いたします。
 *応募書類に含まれる個人情報は、本選考以外の目的には使用いたしません。
その他
資料ダウンロード

中学校・高等学校 非常勤講師【保健体育】

募集人員 1名
任期 2025年4月1日~2026年3月31日(1年間)
※契約更新の可能性有
勤務地 北陸学院中学校・高等学校(金沢市飛梅町1番10号)
応募資格 次の要件を満たす者
①高等学校・中学校教諭1種免許又は専修免許取得者(取得見込みを含む) 
②キリスト者、または、キリスト教の良き理解者であること
提出書類 ①履歴書(写真貼付)
②教員免許状(写し)又は取得見込み証明書
*教員免許の更新を受けた方は「更新講習修了確認証明書」を添付してください。
③職務経歴書(既卒の方のみ)
*キリスト教徒の場合は、所属教会牧師の推薦書を1通添付してください。
選考方法 ・書類選考
・面接及び模擬授業
採用予定日 2025年4月1日
待遇 給与:1コマ(45分) 3,100円
諸手当:通勤手当 その他、本学「非常勤講師規程」による
労災保険:あり
賞与・社会保険・退職金:なし
勤務時間等 1週間あたりの授業数:ご相談
応募締切日 随時選考致しますので、採用者が決定次第募集を締め切らせて頂きます。
問い合わせ・提出先 【書類提出先】
〒920-8563 石川県金沢市飛梅町1-10
  北陸学院中学校・高等学校  源野雄介
  tel    076-221-1944
  mail   genno@hokurikugakuin.ac.jp

 * 応募書類一式を入れた封筒に「2024年度中高非常勤講師応募(保健体育)」と朱書きしてください。記録が残る方法(簡易書留等)でご送付ください。
 *電子メールでの応募は一切受け付けません。
 *応募書類は返却いたしません。本校で責任を持って廃棄いたします。
 *応募書類に含まれる個人情報は、本選考以外の目的には使用いたしません。
その他
資料ダウンロード

中学校・高等学校 専任教諭【国語】

募集人員 1名
任期 3年(契約満了後、本人と本学院双方の希望が合えば正規雇用)
勤務地 北陸学院中学校・高等学校(金沢市飛梅町1番10号)
応募資格 次の要件を満たす者
①高等学校教諭・中学校教諭1種免許又は専修免許取得者(取得見込みを含む)
②福音主義教会の信者、またはキリスト教の良き理解者であること
提出書類 ①履歴書(本学指定)
②教員免許状(写し)又は取得見込み証明書
*教員免許の更新を受けた方は「更新講習修了確認証明書」を添付してください。
③成績証明書
④卒業見込証明書(新卒の方のみ)
⑤職務経歴書(既卒の方のみ)
*キリスト教徒の場合は、所属教会牧師の推薦書を1通添付してください。
選考方法 ・書類選考
・1次選考(模擬授業、面接)
・2次選考(理事面接)
採用予定日 2025年4月1日
待遇 月給:203,000円~
 (既卒の場合は職務経験を経歴換算し給与査定いたします。)
諸手当:通勤手当 その他規程による
賞与:本学院の規程に基づき支給する
社会保険・雇用保険・労災保険
勤務時間等 月~金:8:15~17:15 (休憩60分)
休 日:土曜・日曜・祝日(行事により振替あり)
応募締切日 随時選考いたしますので、採用者が決定次第、募集を締め切らせていただきます。
問い合わせ・提出先 【提出先】
〒920-1396 石川県金沢市三小牛町イ11番地 
学校法人北陸学院 法人・大学事務局 総務財政課 宛

 * 応募書類一式を入れた封筒に「2025年度中高教員応募(国語)」と朱書きしてください。
  記録が残る方法でご送付ください。
 *電子メールでの応募は一切受け付けません。
 *応募書類は返却いたしません。
 *応募書類に含まれる個人情報は、本選考以外の目的には使用いたしません。

【問い合わせ】
学校法人北陸学院 法人・大学事務局 総務財政課 (担当:宮田)
TEL:076-280-3858
E-mail:soumu@hokurikugakuin.ac.jp
その他 指定履歴書(Excel)
指定履歴書(PDF)
資料ダウンロード

北陸学院小学校・北陸学院第一幼稚園・北陸学院扇が丘幼稚園

北陸学院扇が丘幼稚園 臨時教諭

募集人員 1名
任期 採用日~2025年3月31日
※契約更新の可能性あり

【仕事内容】
北陸学院扇が丘幼稚園において、臨時教諭の業務を行う。
補助教員として保育の補助をお願いします。
勤務地 北陸学院扇が丘幼稚園(野々市市本町5丁目6番23号)
応募資格 次の要件を満たす者
① 幼稚園教諭1種または2種免許取得者
② 建学の精神であるキリスト教に理解のある者
提出書類 ① 履歴書(写真貼付)
② 幼稚園教員免許状(写し)
*教員免許の更新を受けた方は「更新講習修了確認証明書」を添付してください。
選考方法 ・書類選考
・面接

※面接時間等の詳細については、書類選考通過者のみ連絡いたします。
採用予定日 ご相談ください。
待遇 時給:1,050円

諸手当:通勤手当 
年次有給休暇・その他の休暇
雇用保険、労災保険
勤務時間等 勤務日:月曜日~金曜日(週3、4日程度)

勤務時間:5時間(面接にてご相談させていただきます。)
   
休日:土・日・祝日(行事によって勤務を依頼することがあります。)

・給食の日(月・水・金曜日)は、昼食にて給食を食べていただきます。
(給食費:1食400円)
応募締切日 随時選考しますので、採用者が決定次第、募集を締め切らせていただきます。
問い合わせ・提出先 【提出先】
 〒920‐1396 石川県金沢市三小牛町イ11番地
  学校法人 北陸学院 法人・大学事務局 総務財政課 宛

 * 応募書類一式を入れた封筒に「扇が丘幼稚園 臨時教諭 応募書類」と朱書きの上、記録が残る方法(例:簡易書留)でお送りください。
 * 電子メールでの応募は一切受け付けません。
 * 応募書類は返却いたしません。
 * 応募書類に含まれる個人情報は、本選考以外の目的には使用いたしません。

【問い合わせ】
 学校法人 北陸学院 法人・大学事務局 総務財政課 (担当:宮田)
 TEL:076-280-3858
 E-mail: soumu@hokurikugakuin.ac.jp
その他
資料ダウンロード

北陸学院扇が丘幼稚園 臨時教諭(社会保険加入)

募集人員 1名
任期 2024年9月1日~2025年3月31日
※契約更新の可能性あり

【仕事内容】
北陸学院扇が丘幼稚園において、臨時教諭の業務を行う。
補助教員として保育の補助をお願いします。
勤務地 北陸学院扇が丘幼稚園(野々市市本町5丁目6番23号)
応募資格 次の要件を満たす者
① 幼稚園教諭1種または2種免許取得者
② 建学の精神であるキリスト教に理解のある者
提出書類 ① 履歴書(写真貼付)
② 幼稚園教員免許状(写し)
*教員免許の更新を受けた方は「更新講習修了確認証明書」を添付してください。
選考方法 ・書類選考
・面接

※面接時間等の詳細については、書類選考通過者のみ連絡いたします。
採用予定日 ご相談ください。
待遇 時給1,050円×勤務日数で算定し、月給で支払います。

諸手当:通勤手当 
年次有給休暇・その他の休暇
社会保険、雇用保険、労災保険
勤務時間等 勤務日:月曜日~金曜日

勤務時間:9:00-15:00(休憩なし)
   
休日:土・日・祝日(行事によって勤務を依頼することがあります。)

・給食の日(月・水・金曜日)は、昼食にて給食を食べていただきます。
(給食費:1食400円)
応募締切日 随時選考しますので、採用者が決定次第、募集を締め切らせていただきます。
問い合わせ・提出先 【提出先】
 〒920‐1396 石川県金沢市三小牛町イ11番地
  学校法人 北陸学院 法人・大学事務局 総務財政課 宛

 * 応募書類一式を入れた封筒に「扇が丘幼稚園 臨時教諭 応募書類」と朱書きの上、記録が残る方法(例:簡易書留)でお送りください。
 * 電子メールでの応募は一切受け付けません。
 * 応募書類は返却いたしません。
 * 応募書類に含まれる個人情報は、本選考以外の目的には使用いたしません。

【問い合わせ】
 学校法人 北陸学院 法人・大学事務局 総務財政課 (担当:宮田)
 TEL:076-280-3858
 E-mail: soumu@hokurikugakuin.ac.jp
その他
資料ダウンロード

北陸学院小学校 養護教諭(産休代替教員)

募集人員 1名
任期 2025年4月1日~2026年3月31日
勤務地 北陸学院小学校:石川県金沢市三小牛町イ11番地
応募資格 次の要件を満たす者
①養護教諭1種、2種免許又は専修免許取得者(取得見込みを含む)
②福音主義教会の信者、求道者、もしくはキリスト教を理解し、キリスト教教育に協力できる者
提出書類 ①履歴書(写真貼付)
②経歴書
③教員免許状(写し)又は取得見込み証明書
*教員免許の更新を受けた方は「更新講習修了確認証明書」を添付してください。
*キリスト教信徒の場合は、所属教会牧師の推薦書を1通添付してください。
選考方法 書類選考、面接
採用予定日 2025年4月1日
待遇 時給:1,200円
※勤務時間により月給支給の場合も有。

諸手当:通勤手当 
年次有給休暇・その他の休暇
社会保険、雇用保険、労災保険
勤務時間等 ①月~金 8:00~17:00(休憩60分)
②月~金 12:30~16:00(休憩なし)

休日:土・日・祝日(行事によって勤務を依頼することがあります。)

※勤務時間①または②のご希望を履歴書にご記入ください。
応募締切日 2025年1月31日(金)必着 ※なお、随時選考致しますので、採用者が決定次第募集を締め切らせて頂きます。
問い合わせ・提出先 【提出先】
 〒920‐1396 石川県金沢市三小牛町イ11番地
  学校法人 北陸学院 法人・大学事務局 総務財政課 宛

 * 応募書類一式を入れた封筒に「小学校教諭 応募書類」と朱書きの上、記録が残る方法(例:簡易書留)でお送りください。
 * 電子メールでの応募は一切受け付けません。
 * 応募書類は返却いたしません。
 * 応募書類に含まれる個人情報は、本選考以外の目的には使用いたしません。

【問い合わせ】
 学校法人 北陸学院 法人・大学事務局 総務財政課 (担当:宮田)
 TEL:076-280-3858
 E-mail: soumu@hokurikugakuin.ac.jp
その他
資料ダウンロード
ページ上部へ