
教育の特色
- 北陸学院中学校・高等学校トップ
- 高等学校トップ
- 教育の特色
- 未来を見据えた学び
未来を見据えた学び
未来を実現するために必要な学びがあります
本校の生徒たちはさまざまな経験を通して、大学などの進路や自分らしい生き方と真剣に向き合います。
目指す未来を視野に入れて日々学び、自分で考えて行動しています。
限りある時間で、最大限の学びとプレーを
1年 前田 ボブサラトゥ くん
小学生の頃、動画で見たアメリカのプロ選手のプレーに感動してバスケを始めました。将来、本場で活躍できるプロになるために、今はバスケと勉強の両立を目指して、集中して勉強する工夫をしています。時間は全員に平等な中で、やることのメリハリをつけて取り組んでいきます。

好きな自分であり続けること
2年 北田 希 さん
ミッションならではの宗教行事を取り仕切る先輩の姿に憧れ、宗教委員長になりました。さまざまな方とお話しできたり、感謝の言葉をかけてもらったりと、毎日が刺激的で充実していると感じます。委員会も勉強も部活も全力で取り組み、好きな自分でいられるよう頑張りたいです。

人生の使命を見つめる
3年 平田 有偉 くん
ミッションは、自分の人生について考えられる場所です。毎朝の礼拝では、豊かな考えをもって成長できるよう感謝と願いを込めて礼拝を守っています。日々の勉強や部活動に励んで、自分の使命を見つける努力を続けていきたいです。

唯一無二の環境で、心も成長できる
同志社大学文学部哲学科1年 甲斐 太一朗 さん
勉強と部活の両立は大変でしたが、聖書の言葉が心を強くする糧となってくれました。過去の有名な哲学者たちも自分自身の心と悩みながら向き合っていたことに共感して、本気で哲学を学びたいと思い、先生方からの手厚いサポートのおかげで志望の大学に合格することができました。後輩のみんなにもミッションの温かい環境で、自分が打ち込めるものを見つけてほしいです。
