Interview
アクティブイングリッシュA(ブリティッシュヒルズ)に参加しようと思ったきっかけはありますか?
私は英語が大好きで、英語力を伸ばしたいと考えていたため、英語教育に力を入れている北陸学院大学に入学しました。そのため、このプログラムは入学前から興味がありました。アクティブイングリッシュAの活動を通して、ネイティブの先生と話し、とくに英語を話す力をつけると共に、イギリスの文化について学びたいと思い参加しました。また、アクティブイングリッシュAで行くブリティッシュヒルズの食堂が私の大好きな映画「ハリーポッター」に登場する食堂とそっくりなことを知り、実際に行って見てみたいと思ったのも参加するきっかけの一つです。

Interview
アクティブイングリッシュAではどんなことを体験しましたか?
アクティブイングリッシュAは福島県にあるブリティッシュヒルズで4日間過ごします。自然豊かで、どの建物もイギリス風で、道路の標識までもが英語であるため、日本にいることを忘れてしまいそうになりました。4日間の間、イギリスの文化やマナーをネイティブの先生とゲームなどをしながら楽しく学びました。特にイギリスの結婚式を再現する授業がとても楽しかったです。新郎新婦や牧師などになりきって、英語でイギリスの伝統的な結婚式をしました。また、ブリティッシュヒルズの周りを散策する授業では、ネイティブの先生とゆっくりですが楽しく会話をすることができ、仲良くなることができて嬉しかったです。

Interview
印象に残った体験はありますか?
印象に残ったのは、まずプレゼンテーションの授業です。イギリスの文化・生活などについてグループでプレゼンテーションをする授業がありました。最初は先生から酷評されてしまいましたが、グループのメンバーだけでなく、他の仲間や先生と夜遅くまで練習し、最終発表では先生から良い評価を得ることができて、とても嬉しかったです。また、2日目に私が有名なバンドのTシャツを着て施設内を歩いていると、たくさんのネイティブの先生から「そのバンド良いよね!」と言われ、それをきっかけに先生方と沢山お話できたことも印象に残っています。

Interview
アクティブイングリッシュAを終えて、自分自身に変化はありましたか?
参加する前と比べ、英語を聞く力、話す力が伸びたなと感じています。4日間、だんだんとネイティブの先生が言っている内容が分かるようになり、だんだんと簡単な表現でも話せるようになり、自分の成長を実感することができました。また、英語でコミュニケーションをとることがこんなにも楽しいんだ!と、ネイティブの先生と話すことで感じることができました。そしてもっと英語を話せるようになりたいという思いが強くなりました。プレゼンテーションについても、聞き手にわかりやすく伝えるコツなど学ぶことができました。人前で話すことが苦手でしたが、毎日消灯時間までラウンジで皆と練習したおかげで、堂々と話せるようになりました。自分の苦手なことを克服できたことが自分に自信をもつきっかけになったのも大きな変化だと思います。

Interview
今後の目標などはありますか?
英語検定の上位級取得をめざし、勉強を頑張りたいです。これからイングリッシュセンターをもっと積極的に利用し、英語力をさらに向上させていきたいと考えています。また、アクティブイングリッシュAの活動を通して、英語を学び使うことの楽しさを、身をもって実感することができました。この経験から、将来は子どもたちに英語の楽しさを伝えられるような教師になりたいと考えています。
