成長し続ける社会人になりたいです!
田中 沙希
社会学科 金沢錦丘高校出身
内定先:
能美市役所
Interview
志望動機を教えてください。
様々な施設で実習をしていく中で、市役所であれば業務内容が多岐にわたるため、より広い視野で物事を考えることができ、社会人として大きく成長することができると思ったからです。
Interview
大学での学びや経験で就職につながったと思うものはありますか。
就職に最もつながったと思うものは「キャリアデザイン」という授業です。1・2年次ではグループワークを通して「チームで協力する」「0から解決策を生み出す」「人前で発表する」というような取り組みを行ったことで、自分の得意不得意を見つけることができました。3年次では就活に関する情報収集やインターンシップの参加を通して、就職に向けて徐々に動き出すことができました。
Interview
大学の就職支援に関するサポート体制で役に立ったことがあれば教えてください。
学生支援係の方々はいつも親身になって相談にのってくれたので、抱えている不安や悩みが和らぎました。また、履歴書の添削や面接練習もしていただいたので、徐々に自信をつけることができました。学生支援係の方々はどんなに小さな疑問にもお答えしてくれるので(履歴書をどのような封筒に入れて郵送すればいいか分からない等)、少しでも悩んでいることがあればぜひ行ってください。
Interview
就職活動を振り返ってどうですか。
就職活動は長丁場なので精神的に落ち込むこともありましたが、学校の手厚いサポートもあって安心して進めていくことができました。今振り返ると、就活に対して重く考えすぎていたと思います。企業に「選ばれる側」なのではなく、企業を「選ぶ側」なのだというくらいの気持ちで取り組んでみてください。