たわら まりこ
俵 万里子
講師
保有学位 | 修士(保健学) |
---|---|
専門分野 | ・生活科学 |
担当科目 | 調理学実習B、調理学実習D、食事計画実習、応用栄養学、応用栄養学実習、栄養士へのA,B、栄養士への道Ⅰ・Ⅱ、総合教養CⅡ |
研究のテーマ | ・若年女性のやせ志向に関する課題 ・短期大学生における調理教育の推進 |
研究内容 | ・若年女性のやせ志向が食行動や健康状態に与える影響に関して分析を進め、健康教育のあり方を検討している。 ・短大生の調理教育の方法や取組みについて研究している。学生の調理経験は減少傾向にある。今後も、その傾向は続くと推測される中で、授業において、個々の学生に合った取り組みを模索している。 |
研究内容のキーワード | ・若年女性 食習慣 健康教育 ・調理教育 |
一言コメント | 栄養士には専門知識はもちろん調理技術も必要です。向上心を持って、ひたむきに取り組むことで必ず身に付きます。調理力のある栄養士を目指しましょう。 |
若年女性の体型およびやせ願望が食行動と疲労自覚症状に及ぼす影響の検討 | 単著 | 2013(平成25)年3月 | 北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部研究紀要 第6号 |
栄養士養成課程学生の生活習慣と調理自己効力感との関連 | 単著 | 2014(平成26)年3月 | 北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部研究紀要 第7号 |
Magnetic resonance imaging applied to the assessment of intact yellowtail (Seriola quinqueradiata): preliminary results | 共著 | 2022(令和4)年4月 | Aquaculture Reseach Volume 53, Issue 5 |
ICTを活用した調理実習の工夫と検討 | 共著 | 2022(令和4)年3月 | 栄養・食生活研究(北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部) 第1号 |
栄養士養成課程学生の魚介類摂取の実態と課題 | 共著 | 2022(令和4)年3月 | 北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部研究紀要 第14号 |
学童の食生活と生活習慣(第4報)-肥満傾向児の生活状況の推移と課題- | 単著 | 2016(平成28)年3月 | 北陸学院大学・北陸短期大学部研究紀要 第9号 |