食物栄養学科
※募集停止
食について広く深い知識を証明するライセンスを手に、希望の道へ
食物栄養学科では、栄養士免許をベースとして栄養教諭二種免許状、フードスペシャリストの3つのライセンスを卒業と同時に取得することができます。さらに、製菓衛生師(受験資格)が取得できるようになりました。
栄養士としての就職であっても、+αの免許・資格を取得しておくことで、食育の知識や消費者に快適な食生活を提供するための幅広い知識・技術があることを証明できるので、活躍の場は“食”にかかわる多彩な分野へと広がっていきます。
管理栄養士国家試験合格プログラム
栄養指導の現場でリーダーとしての活躍が期待される管理栄養士の資格取得を支援するプログラムを用意。在学中はもちろん、卒業後も無料で対策講座を受講できます。こうしたサポートにより、北陸三県で最も多くの卒業生が管理栄養士試験に合格しています。
製菓衛生師国家試験(受験資格)取得プログラム
栄養士養成課程の単位読み替えと提携校でのスクーリングで、2年間で2つの国家資格をめざすことができる
食物栄養学科では、栄養士免許にプラスして製菓衛生師国家試験受験資格を得られることになりました。
専門学校と提携を結び、栄養士養成課程での取得単位を読み替えることで、短期間での資格取得が可能になります。栄養士に関する2年間の学びの中、夏期、冬期、春期の休みを利用して製菓衛生師に関する学びを進めていきます。製菓衛生師に関する講義・実習は金沢市内の提携校で行われるため、旅費などの心配も不要!また、本学の専任教員がプログラムをしっかりとケアします。
課程を修了した学生には大学より奨励金を支給するなど、学費をサポート。職業選択の幅が広がる新たな学びが可能です。