地域教育開発センター

R6年能登半島地震 北陸学院大学の取り組みVol.1(2024.1.2-3.31)

2024/05/02 (木)

北陸学院大学では地震発生直後から、支援物資の呼びかけを開始し教員が奥能登被災地の一次雛所に届けたり、2月に入ってからは大学生・高校シャローム部生徒が中心となり二次避難所での炊き出し支援ほか様々な活動を金沢市内の避難所を中心に取り組みました。2月後半以降は道路の復旧が進んだことなどから奥能登被災地域での活動を進めています。
この度、R6年能登半島地震 北陸学院大学の取り組みVol.1(2024.1.2-3.31)を作成いたしましたので、ご高覧下さい。

(この報告書は、「公益財団法人スポーツ安全協会スポーツ普及奨励助成事業」の助成により作成しました。)

0426 能登半島地震支援活動チラシVol.1