2024/06/03 (月)
北陸学院大学 公開講座 REDeCセミナー『砂場遊びでどのような資質・能力が育成できるか』が5月24日(金)に開催されました。
本講座では、幼児教育で育成が求められる資質・能力が小学校教育にどのように連続し、発展するかについて考察しました。参加者は持参した写真を提示しながら砂場遊びの事例や悩みを共有しました。その後、小学校6年生「理科」の授業事例を紹介して、幼児教育の成果がどのように小学校につながっているかを振り返り、課題や悩みの解決策に向けて協議しました。
5月下旬夕方に開催された本講座に参加された先生方は、自園の砂場遊びの魅力や保育上の悩みについて積極的に語り合っていました。参加者の感想には、「改めて基礎である幼児期の大切さを感じた」「日々の保育が小学校への学びにつながることを改めて感じた」「もっともっと講義を拝聴したかった」といった意見が多数寄せられました。