地域教育開発センター

本学教員がそれぞれの専門性を活かしながら学科枠を超えて共同し、学外の講師にも加わっていただき、市民と学生に深い学びを提供する講座です。

2025年度 北陸学院大学公開講座(REDeCセミナー)について

公開講座(REDeCセミナー)につきまして、企画内容見直しの為2025年度は中止することとなりましたのでお知らせいたします。

お問い合わせ

北陸学院大学 学術情報研究・社会連携センター
TEL:076-280-3856 (月~金 9:00~17:00)
mail:redec@hokurikugakuin.ac.jp

  *パソコンからのメールが受け取れる環境でご連絡ください。

REDeCセミナー 情報

9/21 REDeCセミナー開催

2013/09/24 (火)

9/21(土) REDeCセミナー 「北陸キリスト教文化史探訪」が開催されました。

2010年から3年間にわたり開催した「金沢キリスト教文化史探訪」は、参加者から好評をいただきました。
その中で、「次回はぜひ金沢を離れて」というご要望があり、今回は富山県内のキリスト教伝道や幼児教育に大きく貢献した亜武巣マーガレット女史の生涯と働きに焦点を当てることにしました。

開催場所は、富山鹿島町教会で、アームストロング青葉幼稚園開園百周年記念に執筆された堀江節子氏の講演と、その後、アームストロング青葉幼稚園、富山二番町教会を見学しました。

アームストロング青葉幼稚園では、亜武巣マーガレットの日記や当時使用していたものが、とてもきれいな状態で保存されており、参加者の皆様も感心しておられました。

1 153 154 155 208