地域教育開発センター

本学教員がそれぞれの専門性を活かしながら学科枠を超えて共同し、学外の講師にも加わっていただき、市民と学生に深い学びを提供する講座です。

2025年度 北陸学院大学公開講座(REDeCセミナー)について

公開講座(REDeCセミナー)につきまして、企画内容見直しの為2025年度は中止することとなりましたのでお知らせいたします。

お問い合わせ

北陸学院大学 学術情報研究・社会連携センター
TEL:076-280-3856 (月~金 9:00~17:00)
mail:redec@hokurikugakuin.ac.jp

  *パソコンからのメールが受け取れる環境でご連絡ください。

REDeCセミナー 情報

【開催報告】観光が社会に与える影響

2023/08/30 (水)

8/26(土)に、REDeCセミナー『観光が社会に与える影響』が開催されました。

観光には経済的効果や地域文化の継承・創造、国際平和などの効果があります。
観光立国推進基本計画(2023年3月閣議決定)においても、成長戦略の柱、地域活性化の切り札とされています。

一方で、近年、観光地に旅行者が過剰に押し寄せることによって、交通渋滞や混雑、ゴミの大量排出、騒音などが起こるオーバーツーリズムという現象が問題となっています。

このような観光によるプラスの影響、マイナスの影響について、様々な事例を取り上げながら紹介し、持続可能な観光について考えていただきました。

 

感想の一部をご紹介します。

・ 本日は改めて「観光」ということを考える時間となりました。
有名な場所だけでなく「生活文化の観光対象化」ということを拝聴し、地域おこしとも関連し、大変興味深く思いました。

・ オーバーツーリズムが問題となっていることを知りました。
友人と食べ歩きをすることもよくありますが、座れるスペースがあればそこで食事できるし、混雑も少し解消するのではないかと思いました。

 

1 16 17 18 208