地域教育開発センター

本学教員がそれぞれの専門性を活かしながら学科枠を超えて共同し、学外の講師にも加わっていただき、市民と学生に深い学びを提供する講座です。

2025年度 北陸学院大学公開講座(REDeCセミナー)について

公開講座(REDeCセミナー)につきまして、企画内容見直しの為2025年度は中止することとなりましたのでお知らせいたします。

お問い合わせ

北陸学院大学 学術情報研究・社会連携センター
TEL:076-280-3856 (月~金 9:00~17:00)
mail:redec@hokurikugakuin.ac.jp

  *パソコンからのメールが受け取れる環境でご連絡ください。

REDeCセミナー 情報

REDeCセミナー開催のお知らせ

2012/11/28 (水)

小学校期を考える 第3回

子どもの創造的な活動を伸ばす

 

子どもたちの文化活動が生み出す意欲・学力・生きる力とは?子どもたちは学内外で様々な活動に参加しています。「作ること・育てること」を通して子どもたちの何を育てるのでしょうか。

 

日 時:2012年12月1日(土) 13:30~16:00

場 所:北陸学院大学 国際交流研修センター302教室

対 象:小中学生の保護者、学生、教員、社会人

講 師:

踊り、合唱、演劇などに取り組んで
岡村保子(金沢市立中村町小学校教諭)、立石喜美子(北陸学院小学校教諭)

もの作りが生み出す力
照田律子(金沢市立安原小学校教諭)

まとめ
金森俊朗(本学幼児児童教育学科教授)

 

参加料は無料となっておりますので、ぜひ、ご参加ください。

1 179 180 181 208