地域教育開発センター

ともいき塾「よりそいの花プロジェクト」は、2012年7月に発足した災害ボランティア活動に取り組むグループです。
メンバーは東日本大震災で被災した岩手県陸前高田市を中心に、宮城県、山形県、熊本県などを訪れ、住民の方々の生活の復興に向け、ともに歩む姿勢で活動を続けています。

ともいき塾 情報

九州豪雨災害の支援について

2017/07/19 (水)

福岡・大分での豪雨災害を受け、多くの被害がありました。
被害に遭われました皆様にはお見舞いを申し上げます。

本学では、学生による募金の呼びかけを開始いたしました。また、募金にあわせて、屋内泥拭き等に使用する手ぬぐい・タオルについても募集します。こちらについてはすべて未使用のものに限らせて頂きます。回収ボックスを大学玄関に設置いたしました。ご提供いただければ幸いです。

タオル類については一部の避難所で一定程度集まっているとの情報もありますが、泥の処理が長期化することから需要は間違いなく今後もあります。現地の倉庫の負荷を上げないようタイミングを見て現地に送る予定です。

被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
 
 
募金呼びかけ期間:7/19~26日(9:00~17:00)
募金箱設置場所:大学事務室窓口付近
        ※1230-1300は学生が募金箱を持って呼びかけます(7/19-21)
 
手ぬぐい・タオル類回収箱設置期間:7/19~28
設置場所:正面玄関
募金・タオル類発送場所:福岡県東峰村を中心とした、福岡県内の被災地
1 20 21 22 119