地域教育開発センター

ともいき塾「よりそいの花プロジェクト」は、2012年7月に発足した災害ボランティア活動に取り組むグループです。
メンバーは東日本大震災で被災した岩手県陸前高田市を中心に、宮城県、山形県、熊本県などを訪れ、住民の方々の生活の復興に向け、ともに歩む姿勢で活動を続けています。

ともいき塾 情報

足湯ボランティア実施

2017/04/06 (木)

3月26日(日)、能登半島地震から10年を機に企画された防災訓練に合わせ、北陸学院大学と金沢大学の学生が輪島市門前町総持寺通りの旧酒井邸で足湯ボランティアに取り組みました。学生らは手をもみほぐしながら、訪れた住民と10年の道のりや震災時の苦労話に耳を傾けました。

これまで北陸学院大学「よりそいの花プロジェクト」と金沢大学「能登見守り・寄り添い隊「灯(あかり)」は、合同のボランティア研修等で交流を重ねてきましたが、二つの大学が合同で足湯を実施するのは初めの試みでした。

1 21 22 23 119