地域教育開発センター

本学教員がそれぞれの専門性を活かしながら学科枠を超えて共同し、学外の講師にも加わっていただき、市民と学生に深い学びを提供する講座です。

2025年度 北陸学院大学公開講座(REDeCセミナー)について

公開講座(REDeCセミナー)につきまして、企画内容見直しの為2025年度は中止することとなりましたのでお知らせいたします。

お問い合わせ

北陸学院大学 学術情報研究・社会連携センター
TEL:076-280-3856 (月~金 9:00~17:00)
mail:redec@hokurikugakuin.ac.jp

  *パソコンからのメールが受け取れる環境でご連絡ください。

REDeCセミナー 情報

REDeCセミナー「金森俊朗の授業論と模擬授業」

2015/06/30 (火)

今年で5回目となる「金森俊朗の授業論と模擬授業」。今回は勝尾 金弥の「鈴」を用いた授業でした。

この物語にでてくる病気を患た庄一という男の子が書いた日記を、金森教授は実際に準備をして授業をすすめました。

「知った顔だけがつながりではない」という現代社会と比較した関係性、支えてくれる人の大きさなど、実物を用意し、実際に見て、感じて、教材を読み解くことの重要性を学びました。

当日は、本学学生だけではなく、現役教員の方々、埼玉県、長野県、三重県、宮城県など、遠方からいらっしゃった方などたくさんの方が参加されました。

次の小学校期の講座は9月26日(土)「自己肯定感を育む」です。

1 109 110 111 208