2024/12/02 (月)
白山ジオサークルは白山手取川ユネスコ世界ジオパークのPRに取り組んでいます。このたび、環白山広域観光推進協議会様が運営する霊峰白山周辺の観光情報サイト『ぐるっと白山』で地元ライターとしてデビューしました!
地元ライターとは、『ぐるっと白山』の「旅ブログ」を執筆するお仕事です。「地元ライター記事」は、環白山エリア内外の方に、同エリアの魅力を写真や文章を通じて発信するコンテンツで、地元民ならではの目線で、テーマに沿った撮影や記事の執筆をします。
今回、白山ジオサークルの学生が写真撮影や記事執筆を担当させていただいたのは、こちらの記事です!
「白山ワイナリーとは?福井県の自家農園のワインフェスタとぶどうの手搾り体験を紹介!」
https://www.g-hakusan.gr.jp/blog/4348/
取材前には、地元ライター事務局の大和印刷社様に撮影や記事の作成について、丁寧なご指導をいただきました。
発信する記事をより多くの方に御覧いただくためのキーワードの選び方など、プロならではのコツも教えてくださり、学生たちは興味津々でした。取材先の白山ワイナリー様(福井県大野市)にも大変ご親切にしていただき、ありがたかったです。本学の学生に貴重な実践の場を与えてくださったこと、心より感謝申し上げます。
白山ジオサークルの活動は、2024年度大学コンソーシアム石川の「地域課題研究ゼミナール支援事業地域共創支援枠」に採択された事業として、「金沢への外国人観光客に白山手取川ジオパークへ足を延ばしてもらうための具体的な計画立案」に取り組んでいます。