受験生の方

赤ちゃん・サロン「たくさん遊びに来てくださりありがとうございました。」2024年度最終回

2025/02/27 (木)

こんにちは。今年は2月後半になってもまだまだ雪の予報が続いていますね。

あたたかい春までもう少し…というところです。

皆様お元気でお過ごしでしょうか?

2月14日、2024年度の赤ちゃん・サロン最終回を開室いたしました。

今年度は全9回のサロンを全て開室することができました。最終回は7組の親子の方々にご参加をいただきました。ありがとうございました。

 

学生たちは、新聞紙プール、ソフト積み木の構成遊び、お絵描き、ままごとなど、子どもたちが好きだった遊びやお気に入りの玩具の準備をして皆さまをお待ちしておりました。

何度も遊びに来てくださった子どもたちは、この1年間でずいぶん大きくなりましたね。ねんねだった子がハイハイをしたり、ハイハイだった子が立って歩き出していたりしていて、初めて出会った時のことを思い出しながら、子どもたちの成長した姿に改めて驚きと喜び、そして時が経つ早さを実感しました。

保育室ではいつもと変わらない子どもたちの元気な声が響き、保護者の皆さまと学生たちの楽しい語らいと明るい笑顔に包まれたあたたかい時間を過ごしました。

 

学生たちからは季節の歌遊びと絵本「ゆき」を読み合い、みんなで遊びました。一生懸命スタッフ学生の振りの真似をする子どもたちの姿がとてもかわいらしかったです。

 会の最後には4年生スタッフよりご挨拶をしました。毎回子どもたちとお会いできるのが楽しみで幸せだったこと、保護者の皆さまから直接子育てについてのお話を伺って貴重だったこと、就職や卒論、人生について語り合いながら励ましていただいたこと、改めていろいろな思いに触れられたことへの感謝の思いをお伝えしました。

サロンを通して体験的に学ぶ尊い時間をいただきました。
ご参加いただいた多くのお子様、保護者の皆さまに改めてお礼を申し上げます。

保護者の皆様に学生たちの活動にご理解をいただきながらご一緒にお子様の成長を見守らせていただき本当にうれしく思っております。本当にありがとうございました。

 

北陸学院大学「赤ちゃん・サロン」は次年度も活動を続けてまいります。

2025年度の日程につきましては、新年度に改めてHP等でご案内をさせていただきます。

これからも赤ちゃん・サロンの活動を通して、地域の皆さまとご一緒に子どもたちの育ちを見守り、豊かなくつろぎの中にある学び合いの場であり続けることを願っています。今後ともよろしくお願いいたします。

 お子様の健やかな成長と皆さまのご健康をお祈りしております。皆様、うれしい春をお迎えくださいませ。