受験生の方

オープンキャンパス

miniオープンキャンパスを開催しました!

2019/07/15 (月)

7/14(日)miniオープンキャンパスを開催しました。

全体説明後、学生スタッフが研究室・キャンパスツアーにご案内しました。高校生のみなさんはミッションでの学生生活のイメージがつかめたでしょうか。個別相談でじっくり話すことができるのもコンパクトなminiオープンキャンパスならではです。3連休中であったにもかかわらず、ご来場いただきました多数のみなさま、ありがとうございました。

次回オープンキャンパスは7/20(土)です。就職サポート体制についてのご紹介もあります。また、8月のオープンキャンパスでは、学生スタッフが楽しい企画をご用意してお待ちしています。8/4(日)・8/12(月)・8/17(土)に開催します。

ミッションの雰囲気を味わいながら一緒に時間を共有してみませんか?

みなさまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしています。

オープンキャンパスを開催しました!

2019/06/17 (月)

6/16(日)オープンキャンパスを開催しました。本学の全体説明後、模擬授業で各学科の学びを体験していただき、学内キャンパスツアー、学食のランチ体験をしていただきました。午後はOB・OGガイダンスとして、各学科の卒業生が、学生生活のこと、学生時代の学びが社会で役立った経験等々、生の声を聞かせてくれました。高校生のみなさんが、本学入学後の学びのイメージ、卒業後の自分の姿を少しでもイメージできましたなら幸いです。

本学には、卒業生が大学に戻ってくることがしばしばあります。学生時代に得た知識と経験、仲間を宝物として、同級生同士、先輩・後輩、そして教職員とのつながりを大切にしている人が多くいます。本学で過ごす2年間あるいは4年間で一生の宝物を得てみませんか。お足元の悪い中、ご参加いただきました高校生と保護者のみなさま、ありがとうございました。

次回オープンキャンパスの開催は7/20(土)です。

miniオープンキャンパスの開催は7/14(日)午後、7/28(日)午後です。

多くの方のご参加をスタッフ一同お待ちしております。

オープンキャンパスを開催しました!

2019/04/22 (月)

穏やかな春の空気の中、沢山の高校生と保護者の方をお迎えし、オープンキャンパスを開催しました。
全体説明会、担当教員による模擬授業、学生スタッフによるキャンパスツアーを行い、大学という場所について、北陸学院大学・短期大学部の学びについてご紹介しました。
今回はmini cafeスペースを設置し、本学のスイーツ研究所が復興スイーツとして開発したクッキーをお配りしました。リラックスして楽しんでいただけましたでしょうか。
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございます。

本学オープンキャンパスは学生スタッフによる運営です。次回のオープンキャンパス開催は6/16(日)です。ミニオープンキャンパスは5/25(土)です。
スタッフ一同みなさまのお越しをお待ちしております。

オープンキャンパスを開催しました!

2019/03/28 (木)

好天に恵まれた本日(3/26)、多数の高校生に参加いただき、オープンキャンパスを開催しました。

全体説明会では本学の特徴を学生スタッフが紹介し、その後は希望学科毎に模擬授業体験、キャンパスツアー、ランチと、大学生活をイメージできるプログラムを実施しました。実際に本学の学びを体験していただき、施設の見学をしていただき、高校生のみなさんに本学の魅力を知っていただく機会となりました。無料送迎バスも好評です。

参加してくださったみなさま、ありがとうございます。またお会いしましょう!

次回のオープンキャンパスは4/21(日)午後に開催します。

初めての方も、複数回参加されている方も歓迎します。

春のminiオープンキャンパスを開催しました!

2019/03/23 (土)

3/23(土)、高校生をお迎えし、春のminiオープンキャンパスを開催しました。

高校生のみなさんと保護者のみなさまに、本学教職員が学びのご紹介を行い、学生スタッフが施設・研究室ツアーへとご案内しました。高校生のみなさんは、高校と大学の違いに驚きもあったようです。短い時間でしたが、学生スタッフや教員とお話しし、本学への興味は高まりましたでしょうか。

貴重なお休みにご参加いただきましたみなさん、ありがとうございました。

■次回3/26(火)オープンキャンパスの申込み受付中です!大学のキャンパスで春の空気を一緒に感じてみませんか?

コミュニティ文化学科専門ゼミ発表会

2018/10/23 (火)

10/20(土)大学祭が開催される中、コミュニティ文化学科では専門ゼミの発表会が行われました。
コミュニティ文化学科の学生や保護者の方、また、オープンキャンパスに参加していた高校生をはじめ、たくさんの方が見守る中での発表となりました。
 
コミュニティ文化学科では、4つのモデルコースがあり、幅広い学びを展開しています。
 
今回は下記3つのゼミの発表となりました。
 
野林ゼミ

「人気テーマパーク「ディズニーリゾート」の経営戦略を知る~」

 
野林ゼミでは学生が身近な商品やサービスなどを取り上げ、経営の切り口で分析する研究に取り組んでいます。今回は夏休みを利用して東京ディズニーリゾートへ足を運び、実際にキャストからお話を聞いたり、施設内の工夫などを見学してきました。
 
沢田ゼミ
「学生目線のプロモーションコンテンツの作成」~金沢の~定番観光地以外の魅力発信~
 
沢田ゼミでは、地域資源を生かした観光振興、地域活性化についてを研究しています。今回は、大学コンソーシアム石川地域課題研究ゼミナール支援事業に採択され、金沢市の観光の課題や新たな魅力を発信するVRコンテンツの作成など、様々なプランを紹介しました。
 
 
池村ゼミ
「東京理科大学近代科学資料館」
 
池村ゼミでは、社会のICT化によるビジネス環境の広がりや可能性について、情報学・機械工学を中心に研究します。今回は、東京理科大学近代科学資料館で、さまざまな資料や展示物を見学しました。
 
それぞれのゼミナールで特色があり、それぞれに気づき、学びがあったと思います。
卒業も近くなってきましたが、今回の発表を今後もさらに深めて行ければと思います。
 
 
コミュニティ文化学科

6/17(日)オープンキャンパス開催報告

2018/06/18 (月)

6/17(日)オープンキャンパス開催しました!
今回も多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。

本日は恒例の模擬授業やキャンパスツアーに加え、午後からはOB・OGガイダンスを実施し、社会で活躍されている卒業生の方々にミッションの魅力を語っていただきました。

次回開催は7/21(土)です!いよいよ夏休みですね!

7月のプログラムでは、就職支援に関する説明会を開催します。開学以来、高い就職率を維持し続けるその秘訣をちょっとだけ公開したいと思います!

多くの方のご参加をお待ちしております!

申込みはコチラから。

北陸学院大学公式Instagramページ開設

2017/10/20 (金)

この度、北陸学院大学公式のInstagramページを開設いたしました。

本日からの大学祭の様子をはじめ、学生生活の日々の情報を発信していきます!

是非ご訪問してください。

@mission_oc

2017.8 夏のオープンキャンパス 第1弾!

2017/07/18 (火)

8月のオープンキャンパスは学生によるスペシャルイベントが開催!

8月6日(日)10:30~14:30
8月11日(金・祝)10:30~14:30

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 行列のできるミッション相談所
 ホンマでっか!?ミッション
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

模擬授業では学科の専門を体験できます。
学生企画では、大学生活の不安解消!
個別相談やランチ無料体験など盛りだくさん♪

お友達と一緒にぜひご参加ください。

お申込み、詳細はこちら
https://www.hokurikugakuin.ac.jp/univ/cheer-oc/

 

7/17(月・祝) オープンキャンパスのお知らせ

2017/07/09 (日)

夏のオープンキャンパス!
特別プログラム「心理学を知る」
7月17日(月・祝)10:30~14:30

この日の模擬授業は全学科、学科の特色と”心理学” とを絡めた授業を行います。
教育と心理学、栄養学と心理学、ビジネスと心理学・・心理学をおもしろおかしく学んでみましょう!

午後からは卒業生からのアドバイス!
社会人として活躍されている先輩方の体験を参考にしてみましょう!

金沢、小松、富山、七尾、福井からの無料送迎バスも運行しております!

お気軽にお申込みくださいね!

詳細・お申込みはこちらからどうぞ
https://www.hokurikugakuin.ac.jp/univ/cheer-oc/

20161215 スイーツ研究所の活動

2016/12/16 (金)

北陸学院大学では、クリスマス前に学生たちが学科ごとに祝会を開催します。

スイーツ研究所では、祝会のときにみんなでいただくスイーツの改良に励んでいます!
今回は加賀棒茶のシフォンケーキと五郎島金時のババロアを♪

焼き時間や、記事の配分を少しずつ調整したりして、おいしさを追求しています!

来週の祝会にはどんな風になっているか、たのしみです。

明日はオープンキャンパスです。ケーキ作りも予定しています♪
お申込されている皆さん、北陸学院大学のクリスマスの雰囲気を楽しんでくださいね!

8/7(日)オープンキャンパスを開催しました!

2016/08/08 (月)

8/7(日)夏のオープンキャンパスが開催されました。
たくさんの高校生、保護者の皆様にご来場いただき、誠にありがとうございます。

8月に3回行う夏のオープンキャンパスは、学生が主体となり様々な楽しい企画を行います!
「秘密のミッションSHOW」、「あなたのモヤモヤを解決します!スカッとMission! 」、
軽音楽部のライブやかき氷コーナーなど、どの企画も大盛況でした。

次回は8/11(木)に開催いたします!

楽しい夏の思い出を一緒に作りましょう!
ぜひお気軽にご参加ください。
https://www.hokurikugakuin.ac.jp/univ/cheer-oc

7/18(月・祝)オープンキャンパスを開催しました!

2016/07/19 (火)

7/18(月・祝)オープンキャンパスを開催しました!
たくさんの方にご参加いただき、誠にありがとうございます。

今回は大学が通常授業日ということもあり、希望学科の授業を見学して大学生気分を味わいました。
また、恒例の学食体験やキャンパスツアーも行い、ミッションの雰囲気を感じられたのではないでしょうか。


そして、今回の目玉企画である「OB・OG体験講演会」も行いました!
現在社会人として活躍している卒業生から、大学時代のエピソードを中心にお話をしていただきました。
本学の良さ・特徴や、大学生の時に勉強・体験しておいて良かったことなど、とても中身の濃い時間となりました。

次回以降のオープンキャンパスは8月7日(日)、11日(木・祝)、20日(土)と、8月に3回行います。
ぜひお気軽にお越しください。

お申し込みはこちらから↓↓
https://www.hokurikugakuin.ac.jp/univ/cheer-oc/

4/23(土)オープンキャンパス開催報告!

2016/04/25 (月)

4/23(土)、オープンキャンパスを開催しました!多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございます。

今回のオープンキャンパスは、全体説明会や模擬授業、キャンパスツアー、学食体験など、
本学のことをより詳しく知っていただける内容で行いました!

最初の全体説明会では、2017年度より「幼児児童教育学科」から学科名称を変更する「子ども教育学科」についてお話がありました。
模擬授業は希望学科別に分かれて、それぞれ学科の特徴を活かした大学ならではの授業を行いました。
またランチは、普段から大学生に大人気のからあげ定食やオムライス!!
最後は、一日高校生を案内した学生スタッフがお見送りをして終了となりました。

次回は、5/7(土)に学校見学会、6/18(土)にオープンキャンパスを開催致します。
ぜひお気軽にご参加ください。

4/23(土)オープンキャンパスを開催します!

2016/04/05 (火)

4/23(土)オープンキャンパスを開催します!

模擬授業やキャンパスツアー、ランチ体験などを通して大学生気分を味わってみませんか?
当日は、元気いっぱいの学生スタッフが皆さんの疑問にお答えします!
ぜひお気軽にご参加ください♪

お申込み・送迎バスについてはこちらから
https://www.hokurikugakuin.ac.jp/univ/cheer-oc/all-aspects-of-university-life-is-your-future/

3/25(金)オープンキャンパス 開催報告!

2016/03/28 (月)

3/25(金)本学のオープンキャンパスを開催しました!
たくさんの方にお越しいただき、誠にありがとうございます。

当日は全体説明会の後、各学科に分かれ、大学の授業を体験しました。
幼児児童教育学科では、小学校教諭を体験するエリア、幼稚園教諭・保育士のエリアと2回行い、
まずは、小学校教諭に向けて勉強してる大学生が高校生を生徒役にして模擬授業を行いました。
幼稚園教諭・保育士エリアでは、パラシュートやぶんぶんごまなど教材を手作りして皆で遊びました♪

また、キャンパスツアーやランチを通して、学生スタッフと高校生は仲良くなり、1日のプログラムは終わりとなりました。

次回のオープンキャンパスは、4/23(土)に開催予定です!
ぜひお気軽にご参加ください。
https://www.hokurikugakuin.ac.jp/univ/cheer-oc/all-aspects-of-university-life-is-your-future/

12月12日(土)オープンキャンパス開催報告!

2015/12/14 (月)

12月12日(土)、オープンキャンパスを開催しました!

今回はオープンキャンパスクリスマス編(一般入試対策講座)と題し、
ミッションならではのチャペルから始まるオープンキャンパスでした。
クリスマスを楽しむ学生・教員企画「ミッションクイズinクリスマス」やクリスマスケーキ作りを行い、参加者はみな終始笑顔で盛り上がっていました★

また、同時に一般入試対策講座も行い、2016年1月30日(土)に行われる一般入試のお話もありました。

次回は12/19(土)に学校見学会&個別相談会を開催いたします。
入試のことなどで何かご不明なことがありましたら、ぜひ学校見学会にお越しください。
↓お申し込みはこちらから↓
https://www.hokurikugakuin.ac.jp/univ/cheer-oc/tour-school-board-pieces-separate-consultation-meeting-9/

9/19(土)オープンキャンパス報告!

2015/09/19 (土)

9/19(土)、オープンキャンパスを開催しました!

今回の企画、「推薦入試対策講座」では、推薦入試の種類や面接対策、受験時のポイントなど、

本学の教員からじっくり学べる機会を設けました。受験生の皆さんはメモを取り、真剣に聴講していました。

午後からは、学生企画で受験生のもつ不安や疑問に大学生が体験談などを交え答えてくれました。

今回の企画が、少しでも参加された皆さんのお役に立てていれば幸いです!

 

次回オープンキャンパスは12/12(土)です。

また、学校見学会は順次開催しております。今回参加できなかった方、まだまだ疑問がある方は是非ご参加ください♪

 

 

 

8月17日(月)オープンキャンパス開催!!!

2015/08/17 (月)

8月17日(月)、夏のオープンキャンパス第3回目が行われました!

今回も本当にたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございます。

 

食物栄養学科の模擬授業では、講義と実際に調理を行い、「朝食の大切さ」を学びました!

また、キャンパスツアーやランチ体験の後、礼拝堂にて軽音楽部による披露♪があり、

高校生の疑問を解消する企画『ミッショントーーク!』では、

様々な部活・サークルに所属している学生が本学の部活・サークルの特徴をトークしました。

 

次回のオープンキャンパスは、9月19日(土)です。

次回は、「推薦入試対策講座」と題し、推薦入試についての説明や面接対策などを行います!

ぜひお気軽にご参加ください!!

https://www.hokurikugakuin.ac.jp/univ/cheer-oc/recommendation-entrance-measures-department-on-campus-tours/

 

8月9日(日)オープンキャンパス報告!!

2015/08/09 (日)

8月9日(日)、夏のオープンキャンパス第2回が行われました。たくさんの方にご参加いただき、誠にありがとうございます。

 

当日はとても天気がよく、夏らしい天気の中での開催でした。

今回も、学生スタッフによる学科紹介の後、模擬授業、キャンパスツアー、ランチ体験と、

大学生活を体験できるようなプログラムとなりました。

また、ランチ時にはアカペラ部の披露!ランチ後には夏の特別企画「ミッショントーーク!」と「教えてミッション生!」を行い、

どちらも大盛況で会場は笑顔で包まれました。

 

今後も順次オープンキャンパスを開催いたしますので、ぜひお気軽にご参加くださいね♪

1 3 4 5 9