2015/08/01 (土)
8月1日(土)夏のオープンキャンパスが開催されました。今年も第1回目は100名を超える高校生、保護者の皆様にご来場いただきました。本当にありがとうございます! 夏のオープンキャンパスは学生が主体で行います。特別企画の「ミッショントーーク!」や「ここで解決!教えて!ミッション生!!」、軽音学部ライブにかき氷コーナーなど来場者に楽しんでいただくために学生が用意した企画はどれも大盛況でした。
次回は、8月9日(日)に開催いたします。
楽しい夏の思い出を、北陸学院大学でつくりましょう♪ たくさんのご参加お待ちしております。
2015/06/22 (月)
6月20日(土)、本学のオープンキャンパスが開催されました!
あいにくの天気でしたが、当日はたくさんの高校生・保護者の方にご来場いただきました。
今回は、1年生のオープンキャンパススタッフが初めて参加し、緊張しながらも本学の魅力を精一杯伝えてくれました。
また、模擬授業体験では通常教室のほかにも、調理実習室や多目的ルームなども使い、実習や実験の授業が多い本学特有の授業風景をより理解していただけたかと思います。
次回のオープンキャンパスは7月20日(祝・月)に開催いたします。
当日は祝日ですが、本学では通常通りの授業を行っております。
是非この機会に、本学の学生が普段どのような学生生活を送っているのかより近くで感じ取ってください!!
皆様のご参加をお待ちしております!
2015/05/12 (火)
5月9日(土)に、北陸学院の総合学園イベント「Enjoy!ミッション」が開催されました。 天気はあいにく曇りでしたが、北陸学院の大学生、短大生、高校生、中学生、小学生、幼稚園児が三小牛キャンパスに集まり、いろいろなプログラムのもと元気いっぱい学び、遊び、楽しみました。 また、学校見学会も同時に開催し、参加した高校生はイベントを通じて北陸学院の雰囲気を感じ取っていました。 次回のオープンキャンパスは、来月の6月20日(土)に開催いたします。 模擬授業やランチ体験等もありますので、ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。
2015/04/23 (木)
4月25日(土)オープンキャンパスが開催されます!
ご参加される方は、こちらで停留所をご確認ください。
また、オープンキャンパスのご予約はこちらで受け付けております。
皆様のご参加、お待ちしております。
2015/03/21 (土)
本日、学校見学会&個別相談会を開催いたしました!
ご参加いただきました高校生・保護者の皆様、誠にありがとうございます。
今回は、リクルートマーケティングパートナーズの方にお越しいただき、
「自分に合った進学先の選び方」と題し、特別進路講演を行いました。
自分の志望する学部学科の調べ方など具体的なお話もあり、
将来を見据えた大学の選びについて考える貴重な時間となりました。
最後には、学生と一緒にコミュニケーションを取りながら、ワークシートに記入する時間もあり、大学生活や授業について、生の声を聞くこともできたのではないでしょうか。
次回は、3月27日(金)にオープンキャンパスを開催いたします。
オープンキャンパスでは、模擬授業やランチ体験など、大学のことをより体感できるプログラムを用意していますので、ぜひお気軽にご参加ください!!お待ちしております。
2014/12/13 (土)
本日、冬のオープンキャンパスを開催しました!
今回は、『クリスマスオープンキャンパス』と題し、
チャペルでのクリスマス礼拝から始まる、北陸学院大学ならではのオープンキャンパスとなりました☆
クリスマス礼拝では讃美歌を一緒に歌ったり、アカペラ部によるミニライブなども行い、
北陸学院大学のことをより体感できたことと思います。
受験生には、一般入試対策講座を開講し、一般入試の傾向や対策を説明しました。
また、クイズ企画や、クリスマスケーキ作り、いろんな疑問・質問にお答えするコーナーなど、
楽しい企画満載で、ランチ体験のときには、終始ワイワイと会話が盛り上がるほど皆が仲良くなりました!
たくさんの高校生、保護者の方にご参加いただき、誠にありがとうございました。
2014/09/15 (月)
9月15日(月・祝)、本学のオープンキャンパスが開催されました。
たくさんの方にご参加いただき、誠にありがとうございます。
今回は、『推薦入試対策講座』と題して、これから始まります推薦入学試験での疑問や不安を解消するため、
面接対策や、推薦入試の種類や日程、本学受験への心構えなどを説明しました。
また、最後には各学科ごとに分かれ、高校生のお悩み相談企画も行いました。
オープンキャンパススタッフには、推薦入試を利用し入学した学生がいますので、
彼ら彼女らからの実体験談は参考になったのではないでしょうか。
来週9月23日(火・祝)は、学校見学会が開催されます。
推薦入試をお考えの方で今回来られなかった方や、まだまだ疑問がある方は、ぜひご参加ください。
2014/09/02 (火)
9月15日(月・祝)10:00~ オープンキャンパス★推薦入試対策講座★が開催されます。
入試の日程や制度の説明、面接対策など推薦入試のポイントをわかりやすくお話します。
ランチタイムでリラックスした後は、学生スタッフ「男子会・女子会」企画!
昨年度もこの企画で、在学生に直接、経験したことを聞いてみる時間を作りました。
ご参加お待ちしております。
<プログラム>
※個別相談は随時開催しています!!
■無料送迎バスルート(9/15)
金沢駅西口 9:10→武蔵ヶ辻 9:15→香林坊 9:18→片町 9:20→野町広小路 9:23→平和町 9:30
小松駅東口 8:30→北鉄バス停「松任」[AIM前] 9:00→野々市フォルテ前太平寺バス停[交番側] 9:10
富山駅北口 7:30→高岡駅南口 8:20→砺波市体育センター 8:45
七尾駅 7:45→羽咋駅 8:25→押水中学校前バス停 8:40→津幡駅 9:10
福井駅西口 7:30→丸岡駅 8:00→大聖寺駅 8:30
※帰りも各停車場所に停車いたします。
★予約制<開催日3日前までにお申し込みのない便は運行いたしません。>
2014/08/18 (月)
本日8月18日(月)、本学のオープンキャンパスが開催されました!
大変お暑い中、150名を超えるたくさんの方にご参加いただきまして、
誠にありがとうございます。
今回のオープンキャンパスは、
8月3日と9日に続く、夏のオープンキャンパス最後の日ということで、
開始早々からいつも以上に元気と笑顔いっぱいで高校生をお迎えし、一緒に盛り上がりました!
模擬授業では、幼稚園児とふれあう授業、心理学や観光を学ぶ授業、朝食の大切さを学ぶ授業など、
各学科の特色を活かした授業を行いました。
8月第1回目から行ってきた学生企画も最高潮を迎え、笑い声が絶えず聞こえてきました。
また、ランチ体験やかき氷コーナー、軽音部のライブも行いました。
学生、授業、学校施設など、北陸学院大学の色々な面を見て、魅力を感じ取っていただけたら幸いです。
今後も順次オープンキャンパスを開催いたしますので、ぜひお気軽にお越しください!!
2014/08/09 (土)
8月9日(土)オープンキャンパスが開催されました!
雨の中たくさんの高校生・保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
模擬授業をや個別相談を通して、本学の特色を感じてもらえると嬉しいです!
学生企画「教えて〇〇!」では、高校生からも積極的に質問があり、
授業・通学・資格・恋愛など、大学生活をイメージできるものになったのではないかと思います。
次回、8月18日(月)にこの夏最後のオープンキャンパスを開催します。
< 模擬授業>
■社会学科
・若者の友人・恋愛関係
■幼児児童教育学科
・保育:幼稚園児を招待して、高校生と一緒に遊ぼう
・小学校:教科教育法~学生による模擬授業~
■コミュニティ文化学科
・金沢の観光を考える
・情報の探し方:図書館司書課程入門
■食物栄養学科
・見直してみよう朝ごはん
2014/08/04 (月)
8月3日(日)、本学のオープンキャンパスが開催されました!
今回も100名を超える、本当にたくさんの高校生・保護者の方にご参加いただき、ありがとうございます。
夏のオープンキャンパスは、いつも以上に学生が主体となり行っております。
特別企画「Missionでくらべてみました!」・「教えて〇〇!」や軽音部によるライブ、かき氷コーナーなどは大盛況で、
参加された高校生は楽しんでいただけたのではないでしょうか。
また、大学での学びを体験していただく模擬授業や、美味しいと評判のランチ体験もありました♪♪
次回のオープンキャンパスは8月9日(土)に開催いたします。
まだまだ暑い日は続きますが、
ぜひ北陸学院大学のオープンキャンパスで楽しい夏の思い出を作りませんか?
たくさんの方のご参加、お待ちしております!
2014/08/03 (日)
★★★8月9日(土)10:00~14:00★★★
~届け!学生からのメッセージ~
10:00~ 全体説明会
10:30~ 模擬授業とキャンパスツアー
■社会学科
・なぜ若者のための政治がないのか
■幼児児童教育学科
・保育:幼稚園児を招待して、高校生と一緒に遊ぼう
・小学校:教科教育法~学生による模擬授業~
■コミュニティ文化学科
・情報とはなんだろう?
■食物栄養学科
・食品の色素とその性質
11:45~ ランチ体験
12:45~ 学生企画
「Missionでくらべてみよう!」
「おしえて〇〇!」
※個別相談は随時開催しています!!
★★★8月18日(月)10:00~14:00★★★
~届け!学生からのメッセージ~
10:00~ 全体説明会
10:30~ 模擬授業とキャンパスツアー
■社会学科
・若者の友人・恋愛関係
■幼児児童教育学科
・保育:幼稚園児を招待して、高校生と一緒に遊ぼう
・小学校:教科教育法~学生による模擬授業~
■コミュニティ文化学科
・金沢の観光を考える
・情報の探し方:図書館司書課程入門
■食物栄養学科
・見直してみよう朝ごはん
11:45~ ランチ体験
12:45~ 学生企画
「Missionでくらべてみよう!」
「おしえて〇〇!」
※個別相談は随時開催しています!!
■無料送迎バスルート
金沢駅西口 9:10→武蔵ヶ辻 9:15→香林坊 9:18→片町 9:20→野町広小路 9:23→平和町 9:30
小松駅東口 8:30→北鉄バス停「松任」[AIM前] 9:00→野々市フォルテ前太平寺バス停[交番側] 9:10
富山駅北口 7:30→高岡駅南口 8:20→砺波市体育センター 8:45
七尾駅 7:45→羽咋駅 8:25→押水中学校前バス停 8:40→津幡駅 9:10
福井駅西口 7:30→丸岡駅 8:00→大聖寺駅 8:30
※帰りも各停車場所に停車いたします。
★予約制<開催日3日前までにお申し込みのない便は運行いたしません。>
2014/07/21 (月)
7月21日(月・祝)、本学のオープンキャンパスが開催されました。
100人を超える本当に多くの高校生・保護者の方々にお越しいただき、誠にありがとうございます。
本日は海の日ということで祝日ですが本学は通常授業日でしたので、
参加した高校生には、より大学生活を知っていただけるように大学生に混じって授業見学をしていただきました。
また、今回は特別企画がありました!
「OB・OG体験講演会」と題して、今社会人として活躍している本学の卒業生たちに来てもらい、
本学で学んだことや様々な経験を語るという企画です。
大学のパンフレットやホームページだけでは伝わらない生の声を聞くことができ、
参加した高校生にはとても参考になったことと思います。
他にも、ランチ体験やキャンパスツアー、個別相談などもあり、
短い時間ではありましたが、北陸学院大学を満喫していただけたのではないでしょうか。
次回のオープンキャンパスは、8月3日(日)に行います。
8月のオープンキャンパスは、高校生に楽しんでもらえるように学生スタッフが特別企画を鋭意制作中です!!
ぜひたくさんの方のご参加をお待ちしております!!
2014/07/17 (木)
7月21日(月・祝)10:00~14:00
~OB・OGが語る北陸学院大学~
■幼児児童教育学科
・プロゼミA
■コミュニティ文化学科
・English Course Ⅱ
・PCアーキテクチャ
・図書館概論
■食物栄養学科
・調理学実習Ⅰ
・栄養指導論実習
12:00~ ランチ体験
12:40~ OB・OG体験講演会
※個別相談は随時開催しています!!
■無料送迎バスルート(7/21,8/3)
金沢駅西口 9:10→武蔵ヶ辻 9:15→香林坊 9:18→片町 9:20→野町広小路 9:23→平和町 9:30
小松駅東口 8:30→北鉄バス停「松任」[AIM前] 9:00→野々市フォルテ前太平寺バス停[交番側] 9:10
富山駅北口 7:30→高岡駅南口 8:20→砺波市体育センター 8:45
七尾駅 7:45→羽咋駅 8:25→押水中学校前バス停 8:40→津幡駅 9:10
福井駅西口 7:30→丸岡駅 8:00→大聖寺駅 8:30
※帰りも各停車場所に停車いたします。
★予約制<開催日3日前までにお申し込みのない便は運行いたしません。>
2014/07/17 (木)
8月3日(日)10:00~14:00
~届け!学生からのメッセージ~
10:00~ 全体説明会
10:30~ 模擬授業とキャンパスツアー
■社会学科
・若者批判の落とし穴
■幼児児童教育学科
・保育:幼稚園児を招待して、高校生と一緒に遊ぼう
・小学校:教科教育法~学生による模擬授業~
■コミュニティ文化学科
・伝わる!わかる!プレゼンテーションのコツ
・「ステレオタイプ」って何?~映画で考える多様性 in USA~
■食物栄養学科
・調理実習
11:45~ ランチ体験
12:45~ 学生企画
「Missionでくらべてみよう!」
「おしえて〇〇!」
※個別相談は随時開催しています!!
■無料送迎バスルート
金沢駅西口 9:10→武蔵ヶ辻 9:15→香林坊 9:18→片町 9:20→野町広小路 9:23→平和町 9:30
小松駅東口 8:30→北鉄バス停「松任」[AIM前] 9:00→野々市フォルテ前太平寺バス停[交番側] 9:10
富山駅北口 7:30→高岡駅南口 8:20→砺波市体育センター 8:45
七尾駅 7:45→羽咋駅 8:25→押水中学校前バス停 8:40→津幡駅 9:10
福井駅西口 7:30→丸岡駅 8:00→大聖寺駅 8:30
※帰りも各停車場所に停車いたします。
★予約制<開催日3日前までにお申し込みのない便は運行いたしません。>
2014/06/23 (月)
6月21日(土)、本学のオープンキャンパスが開催されました!
たくさんの高校生・保護者の方にご来場いただき、ありがとうございます。
今回は、1年生のオープンキャンパススタッフが初めてスタッフとして参加しました!
また内容としましては、
各学科の先生による模擬授業を始めとし、ランチ体験やキャンパスツアー、個別相談などを行いました。
調理実習室や多目的ルームなどで授業を行うことで、
実習や実験の授業が多い本学特有の授業風景をより理解していただけたと思います。
次回のオープンキャンパスは7月21日(祝・月)に開催いたします。
当日は祝日ではありますが、本学では通常通りの授業を行っております。
この機会に、本学の学生が普段どのような学生生活を送っているのか、感じ取ってください!!
皆様のご参加をお待ちしております!
2014/05/19 (月)
5月17日(土)に、北陸学院の総合学園イベント「Enjoy! ミッション」が開催されました。
北陸学院の大学生、短大生、高校生、中学生、小学生、幼稚園児が三小牛キャンパスに集まり、いろいろなプログラムのもと学び、遊び、楽しみました。
当日はよく晴れて暖かく、みなさんにぎやかにイベントを満喫しました。また、学校見学会も同時に開催し、参加した高校生は北陸学院の雰囲気を感じ取っていました。
次回のオープンキャンパスは、来月の6月21日(土)に開催いたします。
模擬授業やランチ体験等もありますので、ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。
2014/04/28 (月)
4月26日(土)、オープンキャンパスが開催されました。
多くの高校生や保護者の方にご参加いただき、模擬授業やキャンパスツアー、ランチ体験を行いました。
模擬授業では、グループワークで意見を出し合ったり、 本学と石川県畜産総合センター、日清オイリオグループ(株)で共同開発した「αのめぐみ」と通常のお肉を食べ比べするなど、参加体験型の授業もありました。
また学生スタッフが主導となり、キャンパスツアーの案内や参加した高校生の疑問に答え、ランチの時には高校生もスタッフも笑顔で食事を楽しみました。
5月以降もオープンキャンパスや学校見学会を開催いたしますので、ぜひお気軽にご参加ください。
2013/12/14 (土)
12月14日(土)北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部の冬のオープンキャンパスが開催されました。
今回のオープンキャンパスはいつもと趣向を変え、クリスマスイベント目白押しのオープンキャンパスでした。全体会をチャペルで行い、アカペラ部によるクリスマスミニライブや讃美歌を聴いてクリスマスを感じてもらったり、ケーキ作りや北陸学院大学&クリスマスに関わるクイズ「しゃべくり☆クリスマス」があったりし、参加した皆さんに楽しんでもらいました。
また、受験生向けに一般入試対策講座を開講し、本学教員が一般入試の傾向や対策を指導しました。
今回のオープンキャンパスも多数の高校生や保護者の方にご参加いただきありがとうございました。
2013/10/17 (木)
10/12(土)~13(日)の2日間、アオーレ長岡(新潟県長岡市)で開催された『大学は美味しい!!フェア』in新潟に本学スイーツ研究所が出展しました。
参加した学生は大変多くの貴重な経験をすることができました。スイーツを完売することができ、2日目の行われた「大学対抗料理バトル」では☆優勝☆することができました。
「大学対抗料理バトル」での優勝作品『秋の百万石お・も・て・な・し丼』は、石川県産の加賀れんこんや”αのめぐみ”等を使用し、秋のめぐみを一度に味わうことができるよう考え、調理しました。「3人のチームワークもバッチリで、味も見た目もグッド♪さすが栄養士の卵たちは料理上手!」という言葉もいただきました。
優勝作品『秋の百万石お・も・て・な・し丼』は、来週10/25(金)26(土)の大学祭でも販売する予定ですので、ぜひ大学祭にほうにもお越しください。もちろん、スイーツの販売もあります♪
ご来店いただきました多くの皆様、ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。