受験生の方

クラブ・サークル

スイーツ研究所「大学は美味しい!!フェア」無事終了

2012/06/12 (火)

5月30日(水)~6月5日(火)の1週間、東京の新宿タカシマヤで昨年に引き続き
第5回小学館「大学は美味しい!!フェア」に出店し、無事終了しました。
全国で食に取り組む大学が集いあって、各大学ブースでいろんな食べ物を紹介&販売しているイベントです。
石川県からは唯一「北陸学院大学スイーツ研究所」が参加しました。
今回は「やさしい"甘さ"」をテーマとして、石川県になじみの深い「糀」にこだわり新商品を開発し販売しました。
新商品の☆チーズケーキと★シフォンケーキや昨年好評だった「加賀レンコンのチーズケーキ」、
本学が開発に協力した「トマトカレー」、「能登牛カレー」、「能登豚の焼き豚」などを販売し、好評を得ました。
☆チーズケーキ・・・甘酒を使い、小麦粉と膨張剤の代わりに豆腐と山芋を使ったしっとりとして美味しいチーズケーキ
★シフォンケーキ・・味噌と醤油を使い、上白糖を使用せず甜菜唐を使ったやさしい甘さのシフォンケーキ
             (醤油は「五郎島金時」、味噌には「ごぼう」とそれぞれに合う地元の野菜をチョイス!)
今回も多くの方にお越しいただき、ありがとうございました。
今回は東京での出店となりますが、今後は大学祭をはじめ、県内で開催される食のイベントにも参加予定ですので
見かけた際はぜひ立ち寄って、声をかけてくださいね♪♪

スイーツ研究所「大学は美味しいフェア!!」出店

2012/05/17 (木)

本学の「北陸学院大学スイーツ研究所」が昨年に引き続き「第5回大学は美味しいフェア!!」に出店します。
今回も東京の有名デパート「㈱高島屋新宿店」で5月30日(水)~6月5日(火)の7日間開催されます。
今回の「北陸学院大学スイーツ研究所」がテーマとして選んだのは「やさしい"甘さ"」です。
石川県になじみが深く、最近ブームとなっている「糀」にこだわり石川県産こしひかりで作られた「甘酒」「醤油」「味噌」を使用した「チーズケーキ」と「シフォンケーキ」を作りました。
☆チーズケーキ・・・・甘酒を使い、小麦粉と膨張剤の代わりに豆腐と山芋を使ったしっとりして美味しいチーズケーキ
☆シフォンケーキ・・・味噌と醤油を使い、上白糖を使用せず甜菜唐(てんさいとう)を使いやさしい甘さのシフォンケーキ
(醤油は「五郎島金時」、味噌には「ごぼう」とそれぞれに合う地元の野菜チョイスしました!)
また、昨年好評だった「加賀レンコンのチーズケーキ」や本学が開発に協力した「マイルドトマトカレー」、「能登牛カレー」、「能登豚の焼き豚」等も販売いたします。
今回は東京での出店となりますが、今後は大学祭をはじめ、県内で開催される食のイベントにも参加予定ですので
見かけた際はぜひ立ち寄って、声をかけてくださいね♪♪

女子バスケットボール部 笹本杯優勝!

2012/05/07 (月)

5月3(木)~5日(土)に行われました第46回笹本杯争奪北信越大学バスケットボール春季リーグ戦

において、女子バスケットボール部が全勝で2部優勝を果たし、1部に昇格しました。
試合結果は、下記よりご確認ください。
北信越大学バスケットボール連盟HP ↓↓↓

北陸学院大学・短期大学部の昼休み

2012/04/19 (木)

新入生が入学式を終えてから、約3週間経とうとしています。

新入生も高校の時とは違う授業や学内の雰囲気にも少しづつ慣れてきた様子です。
北陸学院の桜も満開になり学内も春らしく様変わりしました。
そんな中、お昼休みの時間には学生が桜の下で花見をしたり、
中庭ではアカペラサークルのゲリラライブがあったりとにぎわっていました。

スイーツ研究所 テレビ出演

2012/02/22 (水)

スイーツ研究所が来週月曜日の2月27日にテレビ出演します。
詳細は下記のとおりです。
金沢ケーブルテレビ
日時:2012年2月27日(月) 17:30~ 番組で18:00頃から生出演
番組:「まちスタ530」 いまドキッ!ベスト5 コーナー出演

スイーツ研究所「いしかわ食のてんこもりフェスタ」無事終了!

2012/02/06 (月)

2月5日(日)産業展示館で開催された石川県主催の「いしかわ食のてんこもりフェスタ」に
本学スイーツ研究所が出店しました。
今回は加賀れんこんのチーズケーキとニンジンのマフィンの2品を出店し、
メディアの効果等もあり出店ブース内で1番に完売[2年連続☆☆]いたしました。
たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
今後のスイーツ研究所の予定に関しては随時ホームページ等で更新していきます。
今後のスイーツ研究所の活動から目が離せない!要チェック!!

ハモネプサークルライブ「リトルグリーメン」

2012/02/03 (金)

本学フレンドシップホールにてハモネプサークル5人組の「リトルグリーメン」の

ゲリラライブがありました。今春卒業する5人組の学内最後?!のライブということもあり
気持ちのこもった素敵なライブに学生たちも聴き入っていました。
今後は学外でも卒業ライブを行う予定ですので、ぜひお見かけした際は応援してください。

ゲリラライブ!!ハモネプサークル♪

2011/12/15 (木)

本学フレンドシップホールにて、昼食時にハモネプサークルのゲリラライブがありました。

人気のハモネプサークルということで会場も立ち見がいるほどの大盛り上がりでした(^^)
色々なイベントに参加していますので見かけたときは応援してあげてくださいね♪

スイーツ研究所「JA連携:第1弾『ニンジンのマフィン』」

2011/11/28 (月)

11月27日(日)にJAグリーン金沢感謝祭で本学スイーツ研究とJAグリーン金沢と考案した

「ニンジンのマフィン」を販売しました。約200個がお昼過ぎに完売いたしました。
たくさんの方にご来場していただき、ありがとうございました。
第2弾に向けてさらに力を入れて活動をしていきすので、今後もよろしくお願いいたします。
その他の活動として季節ごとの野菜でスイーツを考案したり、学生が農家を訪れて野菜の収穫を体験するという
ことも予定しています。今後のスイーツ研究所も活動に目が離せない!!

スイーツ研究所「JAグリーン金沢と連携」

2011/11/25 (金)

本学スイーツ研究所はJAグリーン金沢と連携し、地場産の野菜を使った菓子作りに取り組んでいます。

若い感性を取り入れた新しい味、見た目でも楽しめるような工夫を凝らした菓子を開発中!!
11月27日(日)に開かれるJAグリーン感謝祭でのお披露目となりますので、ぜひご来場ください。

スイーツ研究所 長町幼稚園児とお菓子作り

2011/11/19 (土)

11月19日(土)本学の調理実習室で長町幼稚園の園児と本学スイーツ研究所の学生が

マフィンやクッキーを作りました。自分たちで作ったお菓子を食べ、「美味しい!」という声が多数聞かれ
学生たちも満足した様子でした。

女子バスケットボール部 県リーグ戦準優勝

2011/10/26 (水)

10月23日(日)に石川県総合スポーツセンターで石川県バスケットボールリーグ最終戦が行われました。

惜しくも最終日に破れ準優勝となりました。
今年の日程は全て終了しました。
来期も更なる高みを目指して部員一同より一層トレーニングに励んで参ります。
バスケットに興味がある高校生の皆さん!北陸学院大学/北陸学院大学短期大学部の
バスケットボール部で一緒にインカレ出場を目指しましょう!!

女子バスケットボール部 石川県総合選手権3位&優秀選手入賞

2011/10/11 (火)

10月10日(月)に行われました石川県総合バスケットボール選手権準決勝で

惜しくも敗れ、3位入賞となりました。
また、社会福祉学科2年 鹿肝むつみさんが優秀選手賞を受賞しました。
10月14日(金)から福井県にてインカレ予選が行われます。
詳細はこちらから↓↓↓
http://sports.geocities.jp/hcbf_bbc/

YOSAKOIサークル「YOSAKOIソーラン日本海本祭」出場

2011/10/03 (月)

9月30日(金)~10月2日(日)の3日間、宝達志水町で開催された第12回YOSAKOIソーラン日本海本祭に

本学のYOSAKOIソーランサークルが出場しました。
最終日の予選会では審査パレード演舞があり見事予選突破!!ファイナルステージに出場しました。
ファイナルステージには予選通過組と特別枠の計17チームが出演。結果は13位という順位でしたが
観客から盛大な歓声をいただき、日ごろの練習の成果を十分に発揮でき充実し満足した様子でした。

スイーツ研究所「大学は美味しい!!」フェア無事終了

2011/09/27 (火)

9月22日(木)~26日(月)の5日間、東京の㈱高島屋新宿店で

第4回小学館「大学は美味しい!!」フェアに出展し無事終了しました。
全国から35校の「食」に対する研究が実を結んだ大学の逸品ばかりの食のフェアに出展!
本学スイーツ研究所からは、地元の野菜を使ったスイーツ・・・

今回のフェアでは、石川県出身パティシエ辻口博啓氏と本学スイーツ研究所学生がコラボし
地元石川県の野菜を使用した野菜スイーツも出展しました。
どのスイーツも大変好評でした!期間中にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。
10月28日(金)29日(土)の大学祭でも販売予定!
北陸学院大学スイーツ研究所の今後の活動に目が離せない!乞うご期待!!

スイーツ研究所「大学は美味しい!!フェア」出展

2011/09/13 (火)

9月22日(木)~26日(月)の5日間、東京の㈱高島屋新宿店で

第4回「大学は美味しい!!フェア」に出展します。
「大学は美味しい!!フェア」は食に対する真摯な研究により生み出された
「大学ブランド」食品を扱った催事で、今回は全国で35校の大学が参加します。
そこに石川県から唯一本学の「北陸学院大学スイーツ研究所」が、加賀野菜を使った
『加賀れんこんのチーズケーキ』 & 『赤皮かぼちゃのチョコレートケーキ』を出展します。

女子バスケットボール部 国体メンバーに選出!

2011/07/13 (水)

平成23年度 国民体育大会石川県・富山県代表に本学より4名選出されました。
石川県代表  社会福祉学科        3年 加藤えり菜
          幼児児童教育学科 1年 吉田小菜恵
富山県代表    社会福祉学科       2年 中川千鶴
           幼児児童教育学科 1年 広田未貴
8月27・28日に長野県で行われる、北信越国民体育大会に参加します。

女子バスケ部 石川県学生選手権 4連覇!

2011/07/03 (日)

7/2・3 に安田杯争奪石川県学生バスケットボール選手権準決勝・決勝が
行われ、女子バスケットボール部が決勝で金沢大学を破り大会4連覇を達成しました。
大会結果詳細は下記HPをご覧ください↓
石川県バスケットボール協会HP
http://ishikawa.jabba-net.com/universe/result/h23/110704.pdf

女子バスケットボール部大会案内

2011/04/19 (火)

2011年5月3~5日 いしかわ総合スポーツセンターにて
笹本杯争奪北信越大学バスケットボール春季リーグ戦が行われます。
女子バスケ部が出場します。ぜひ会場へと足をお運びいただき、
応援をお願いいたします。
詳しくは下記のHPまで↓
http://sports.geocities.jp/hcbf_bbc/

スイーツ研究所「いしかわ食のてんこもりフェスタ」出展

2011/01/22 (土)

1月23日(日)に石川県産業展示館3号館で開催される

「いしかわ食のてんこもりフェスタ」に加賀野菜「小坂れんこん」と

能登野菜「中島菜」を使用したオリジナルスイーツ

「小坂れんこんと中島菜のスティックチーズケーキ」を出展します。

是非,ご来場ください。

1 5 6 7 8