受験生の方

研修・セミナー

12月17日 近江町市場学生ガイドのモニターツアー

2018/12/19 (水)

海外誘客学生チャレンジ事業の一環として、コミュニティ文化学科1年生のグループが近江町市場にて外国人を案内するモニターツアーを12月17日に実施いたしました。
市場内の八百屋さん、魚屋さん、果物屋さんなどを回り地元の特産品などを英語を交えて説明しました。
このモニターツアーはあと2回、1月24日、2月22日の午後1時から開催されます。
ご興味のある方はチラシに掲載されているQRコード、またはメールでお気軽にお問い合わせ下さい。

第1回オフキャンパス報告会

2018/12/13 (木)

12月13日(木)一般社団法人学修評価・教育開発協議会の事業である「オフキャンパス報告会」が開催されました。今回は加盟校の中から5大学の学生が遠隔システムを利用し、「グローカル」をテーマとした国内や海外での活動や体験学習についての発表を行いました。本学からは「よりそいの花プロジェクト」での活動を報告しました。

それぞれの大学で、活動の場所や内容はさまざまでしたが、共通していることは「現地のニーズを知ること」、「継続することの大切さ」についてそれぞれが真剣考えているということでした。学生の皆さんは、プログラムの成果とあわせて自分自身の成長も感じ取っているようでした。

遠隔を利用しての交流が初めての学生も多く、戸惑いながらも自分の意見を発言する機会をいただき、このような交流が今後も続いていけばと思います。

コミュニティ文化学科専門ゼミ発表会

2018/10/23 (火)

10/20(土)大学祭が開催される中、コミュニティ文化学科では専門ゼミの発表会が行われました。
コミュニティ文化学科の学生や保護者の方、また、オープンキャンパスに参加していた高校生をはじめ、たくさんの方が見守る中での発表となりました。
 
コミュニティ文化学科では、4つのモデルコースがあり、幅広い学びを展開しています。
 
今回は下記3つのゼミの発表となりました。
 
野林ゼミ

「人気テーマパーク「ディズニーリゾート」の経営戦略を知る~」

 
野林ゼミでは学生が身近な商品やサービスなどを取り上げ、経営の切り口で分析する研究に取り組んでいます。今回は夏休みを利用して東京ディズニーリゾートへ足を運び、実際にキャストからお話を聞いたり、施設内の工夫などを見学してきました。
 
沢田ゼミ
「学生目線のプロモーションコンテンツの作成」~金沢の~定番観光地以外の魅力発信~
 
沢田ゼミでは、地域資源を生かした観光振興、地域活性化についてを研究しています。今回は、大学コンソーシアム石川地域課題研究ゼミナール支援事業に採択され、金沢市の観光の課題や新たな魅力を発信するVRコンテンツの作成など、様々なプランを紹介しました。
 
 
池村ゼミ
「東京理科大学近代科学資料館」
 
池村ゼミでは、社会のICT化によるビジネス環境の広がりや可能性について、情報学・機械工学を中心に研究します。今回は、東京理科大学近代科学資料館で、さまざまな資料や展示物を見学しました。
 
それぞれのゼミナールで特色があり、それぞれに気づき、学びがあったと思います。
卒業も近くなってきましたが、今回の発表を今後もさらに深めて行ければと思います。
 
 
コミュニティ文化学科

2018年度 第3回 ミッションおはなし隊のお話会

2018/06/28 (木)

金沢市との連携事業で、玉川こども図書館に於いて「ミッションおはなし隊(子ども教育学科学生)」が小さいお子様向けのお話会をいたします。ぜひお立ち寄りください。

「トマトさんのぼうけん」

日時:7月8日(日)11:00~11:30、16:00~16:30

場所:玉川子ども図書館 1階 おはなしの部屋
   金沢市玉川町2-2

対象:0~小学2年生

6/23(土)「英語教育研究セミナー」のお知らせ

2018/06/28 (木)

下記の日程で、 東京外国語大学の根岸雅史教授をお招きし、「英語教育研究セミナー」を開催いたします。
 
日時:6月23日(土)14:00~16:00
場所:北陸学院大学 国際交流研修センター3階 第3視聴覚教室
対象:小中高大の教員・大学生
英語教育研究セミナー
 
※駐車場は、本館及び、国際交流研修センター周辺にございます。
満車になった場合、学生駐車場への駐車をお願いいたします。

2018年度 第1回 ミッションおはなし隊のおはなし会

2018/04/27 (金)

金沢市との連携事業で、玉川こども図書館においてミッションおはなし隊(子ども教育学科学生)が小さいお子様向けのお話会をいたします。ぜひお立ち寄りください。

日時:5月11日(金)11:00~11:30

場所:玉川子ども図書館 1階 おはなしの部屋
   金沢市玉川町2-2

対象:0~3才

ほくりくがくいんだいがく「赤ちゃん・サロン」2018年3月9日㈮

2018/03/09 (金)

1月、2月は大雪で休室となったため、今日が2018年初めてのサロンとなりました。

4月から幼稚園に入園する3歳の子、保育園に入園する1歳の子、ママと過ごす子も含め、3組の親子とゆったりと過ごしました。

今日は学生スタッフからのメッセージを掲載いたします。

 最後のサロン、今までのサロンのことをたくさん思い出しました。サロンの柔らかな時間の中で、1年間サロンの運営に携わることができて幸せでした。

 〇〇ちゃんが好きな絵本を緊張しながらも読もうとしてくれたり、本を読みきかせた時に◎◎ちゃんがにこにこ笑ってたのが印象的でした。サロンはとっても楽しくて、寂しい気持ちです。1年間長いようで短かったです。ありがとうございました。

 一年間、可愛いお友達にたくさんの癒しや愛を沢山いただきました♡

今日のサロンは、3人の小さなお友達が遊びにきてくれて、中には恥ずかしながらも、私たちとお母さんの隣で小さな先生になってくれました!可愛いお友達の成長が感じられた1日でした。最後に熊田先生、高村先生、ありがとうございました!!

以上です。

「赤ちゃん・サロン」を通じて、様々な出会い、学び合いができましたこと、神様のお守りに感謝いたします。

4月は27日金曜日10時より開室いたします。参加お待ちしています。

担当:本学教員 熊田凡子 kumata@hokurikugakuin.ac.jp

北陸学院大学公式Instagramページ開設

2017/10/20 (金)

この度、北陸学院大学公式のInstagramページを開設いたしました。

本日からの大学祭の様子をはじめ、学生生活の日々の情報を発信していきます!

是非ご訪問してください。

@mission_oc

2017年度 幼稚園教諭免許状特例講座 一般申込受付について

2017/02/28 (火)

北陸学院大学

2017年度 幼稚園教諭免許状特例講座 一般申込受付について

 

2017年度に開講する、「幼稚園教諭免許状特例講座」について、20名の一般受講生を受付けます。

本学の講座を受講することで、8単位中(3科目)4単位まで取得することが可能です。

対面授業は8月3日(木)、4日(金)、5(土)の3日間で、全ての日程に出席が必要です。

詳細はお申込後に郵送する募集要項でご確認頂けます。

お申込は電話のみの受付となり、先着順とさせて頂きます。

 

申込締切 2017年3月14日(火)

 

お問い合わせ、お申込は下記電話番号まで。

電話番号:076-280-3850 教務課  山口・清水

ほくりくがくいんだいがく「赤ちゃん・サロン」2017年2月10日(金)

2017/02/10 (金)

今日も、寒い雪の日となりました。1月のサロンの日も雪、昨年12月もそうでした。

しかし、本日も多くの親子が来てくださいましたよ。8人の子たちとゆったりと遊び過ごしました。

今日のお部屋は、学生スタッフが、お家の再現、お家ごっこを考えました。キッチン、洗濯場、お風呂場等、色々試行錯誤を繰り返して、環境を用意しました。洗濯機は手動ですが、ぐるぐる回ります。お風呂のシャワーは、水(に見立てた)が出てくるような工夫もしてあります。その中で、お母さんと一緒に遊ぶ子がいれば、学生スタッフと触れ合いながら遊ぶ子も。楽しいお家ごっこが展開していきました。

今日も学生スタッフが祈ります。「手を合わせて、天の神様・・・アーメン。」と、一緒にお祈りして、おやつタイムを味わいました。

今日参加のお母さんたちは、よく見ると、本学の卒業生ばかりです。短期大学保育科卒業生、そして本学第1期生と、色々な再会に感激する素晴らしい場面が見られました。1つ1つの場面、出会いを大事にして、「赤ちゃん・サロン」を運営しています。

次回は、3月10日金曜日です。

担当 本学教員(熊田凡子)kumata@hokurikugakuin.ac.jp

ほくりくがくいんだいがく「赤ちゃん・サロン」2017年1月13日(金)

2017/01/13 (金)

今日は、寒い日となりましたが、8人の子たちが遊びに来ました。

今日のお部屋は、学生スタッフが凧や餅つき道具などを用意し、お正月の雰囲気で過ごす環境となりました。「ぺったんこ」という声に合わせて、親子で餅つきを真似てみたり、お兄さん先生と一緒にしてみたりしながら、楽しい時が展開していきました。

おやつタイムでは、学生スタッフが祈ります。「目をぎゅっと閉じて、天の父なる神様・・・」と、一緒にお祈りしました。

また、色々な空間が子どもたちの快適な場となっていく「赤ちゃん・サロン」。その時々の子どもの様子に学生スタッフが応じています。今日は、ママさんたちから、「うちの子お願い。」と言って、ずっと任されていた学生たちです。頼もしいですね。男子学生とパパとの会話も盛り上がります。保育者としての自信も身に付いていくように感じる本日のサロンでした。

2017年は、2月10日金曜日です。

担当:熊田凡子 kumata@hokurikugakuin.ac.jp

ほくりくがくいんだいがく「赤ちゃん・サロン」2016年11月18日(金)

2016/11/18 (金)

今朝は冷えましたが、日中はお日様が照り、青空に呼ばれたのでしょうか、12組の親子が「赤ちゃん・サロン」まで来てくださいました。

先月、二人目のお子さんを出産されたママ、久しぶりの親子、本学を卒業されママになった方、その方のお友だち、というように、次々と、いらしてくださって、賑やかに過ごしました。1か月から3歳までの子たちにとって、色々な出会いとなりました。

恒例の新聞プールでは、いつもと違って、中から何かが・・・

「わぉ、おいも、みーつけた。」と言って、学生スタッフと一緒に喜びを共有したり、「どうぞ」「ありがとう」とやりとり遊びをしたりしました。おいもの歌遊びや絵本も読んで楽しい時間となりました。

 

次回は、12月16日㈮に開室いたします。

クリスマスをお祝いをしましょう。お待ちしています。

担当 本学教員(熊田凡子)kumata@hokurikugakuin.ac.jp

 

合格速報!

2016/10/19 (水)

2016年度合格速報

石川県警察官    1名

石川県教員採用試験 3名(現役2名、既卒1名)

現役合格者インタビュー

ほくりくがくいんだいがく「赤ちゃん・サロン」2016年10月14日(金)

2016/10/14 (金)

今日は「パパ、お月さまとって!」のお話の世界です。

「赤ちゃん・サロン 」には、可愛い親子3組がいらっしゃいましたよ。

大きなお月さまのところまで行けるかな。雲のアーチを通って、お星さまのトンネルをくぐって、大きなお月さまのところまで到着!!「お月さまとって!」

とお兄さん先生やお姉さん先生と一緒に三日月をいただきました。

おやつをいただき、その後は、ビックブックでもたっぷりと「パパ、お月さまとって!」を味わいました。

嬉しくって、今日のお土産は、お月さまです。お家に持って帰りました。

秋晴れのよき日、日中は「秋の空にうろこ雲が遊んでいるよ♪」、夜は「秋の空にお月さまが・・・」見えるといいですね。11月も楽しい空間を用意して待っています。

次回は、11月18日㈮に開室いたします。

担当:本学教員(熊田凡子)kumata@hokurikugakuin.ac.jp

2016いしかわインターンシップフェスに学生が参加しました!

2016/05/16 (月)

5月14日(土)産業展示館にて、石川県、ジョブカフェいしかわ主催の「2016いしかわインターンシップフェス」が開催され、本学の学生も多数参加しました。

フェス全体で1000名を超える学生の参加があり、各企業ブースでは真剣に説明を聞く学生の姿が見られました。
130近くの企業や団体がインターンシップの受け入れをしてくださり、丁寧な説明をしてくださいました。
 
インターンシップは、実際に企業で就業体験ができる貴重な機会です。
就職活動の入り口として、積極的な参加を心がけましょう。

5/13(金)お昼の学生講座!

2016/05/16 (月)

学生が自分の得意なこと、頑張っていることやみんなに伝えたいことを発表する「お昼の学生講座」
今回は、『カッターでできる切り絵でしおりを作ろう』のタイトルで行いました!

15分間という短い時間で、用紙一枚とデザインカッターだけで素敵な蝶のしおりを作ることができました♪

「お昼の学生講座」は図書館2階で開催しています。
ご興味のある方はぜひ図書館までお越しください!

ほくりくがくいんだいがく「赤ちゃん・サロン」2016年3月11日(金)

2016/03/11 (金)

今年度最後の「赤ちゃん・サロン」では、13人の子たちとゆっくりと過ごしました。

今日は、親子・学生一人ひとりの思い思いのままに・・・、好きな居たい空間で抱っこ、おしゃべり、そして出会い、色々な触れ合いが展開されました。本日、最後の参加になる親子と学生もいましたが、共に育ち合い喜びを感じ合える場として、「赤ちゃん・サロン」は、次年度も開室いたします。

次回は新年度4月15日(金)です。
新しいスタッフとお待ちしています。

お問い合わせ:幼児児童教育学科 熊田凡子 kumata@hokurikugakuin.ac.jp

「メイクアップ講座」を開催しました。

2016/01/21 (木)

1/17(土)、「メイクアップ講座」を開催しました。

毎年恒例の講座ですが、
今年もたくさんの学生が参加し、就職活動に向けたメイクを学びました。

「実際に先生に教わることで、就活用のメイクを知ることができた!」と参加した学生から声があり、学ぶ事の多い講座となりました。ぜひ社会人らしいメイクをして就職活動に臨んでください!

「キャリアガイダンス」を開催しました。

2016/01/21 (木)

1/17(土)、大学3年生・短大1年生に向けた「キャリアガイダンス」を開催しました。

来年度から本格的に始まる就職活動を目前に、
これから飛び立つ社会全体について、企業分析、自己分析などについてお話を聞きました。

また実際に、地元の金融業人事担当者や企業の方にお越しいただき、働くということを企業目線でお話していただきました。

ガイダンスの最後には、就職活動を終えた大学4年生・短大2年生からの具体的な経験談を聞き、
就職を意識するにはとても良い機会となりました。

高大連携教育「模擬投票体験」

2016/01/19 (火)

北陸学院大学と北陸学院高等学校との間では、定期的に高大連携会と称する連携講座を行っています。1月16日(土曜日)には、北陸学院高等学校で北陸学院大学人間総合学部社会学科の若山将実准教授を講師とした「若者と政治」と題する高大連携会が金沢市飛梅町の北陸学院高等学校で行われました。今回の連携会では、まず若山准教授による若者が選挙に参加することの意義に関する講義が行われました。次に、今年の夏に予定されている参議院議員通常選挙で選挙権年齢が18歳以上に引き下げられることを受けて金沢市選挙管理委員会のご協力の下、北陸学院高等学校の1年生と3年生の350人が模擬投票を体験しました。架空の金沢市長選挙に立候補した2人の候補者の選挙公報を参考に、生徒たちは実際の選挙でも使われる選挙機材を使って投票を順番に体験していきました。投票終了後は、選挙管理委員会の方々によって開票作業が行われ当選者が発表されました。多くの生徒たちにとって今日の連携会は18歳選挙権について考える貴重な経験になったようです。

 

1 5 6 7 9